2023年11月14日火曜日

第1552回例会(大竹年度第15回)

2023年10月10日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿



大竹一晴会長挨拶

今日はインボイス制度の個別の問題点についてのお話をしたいと思います。
今回のテーマは内職代の取り扱いについての問題点であります。
内職代は給与ではなく基本的には雑所得に該当します。ということは消費税が掛る取引になります。
内職代を支払う方のインボイスの考え方ですが、内職の人たちにインボイスを要求しない場合について考えてみましょう。
例えば内職代を月80万円程度年間1000万円を支払っている場合を考えてみましょう。
この場合簡易課税を選択している事業所は売上からのみ消費税を計算しているので何も問題はありません。問題は本則課税を選択している場合です。
支払い額の1000万円は消費税込みと考えれば、内だいたい100万円が消費税とされ消費税の申告の際仕入税額控除として納税する消費税から100万円を控除して納税することになります。内職先にインボイスを求めないと100万円は控除できませんから本来の納税額より100万円多く納税することになります。(経過規定があり3年間は80%控除次の3年間は50%控除その後は控除0)つまり少なくても最初の3年間は20万円次の3年間は50万円の税負担が発生すると思われます。
内職先にインボイスを求めると
1. 今までの金額には消費税が入っていないのではという疑問(申告上は仮にそうでもそれは消費税込みという扱いになっています)
2. 内職先はおそらく今までは免税事業者だと思われますが、インボイス申請後は課税事業者として消費税の申告が必要になります。
今の段階では多くの内職者に消費税の申告義務を課すことは現実的に無理があるかとおもわれます。内職代を支払う事業者は消費税の増額分をコスト増として割り切るか判断しなければなりません。


幹事報告 髙橋則雄幹事

1.023年10月のロータリーレートは、1ドル=149円 です。
2.本日例会後に10月定例理事会を行いますので、理事の方はお残りください。
3.10月5日木曜日15:30より本クラブより私と佐藤エレクト、安部ロータリーアクト委員会委員の3名と、地区から15名の参加をいただき約1時間にわたり、南陽高校インターアクトクラブガバナー視察を行ってきました。
4.10月13日金曜日は恩地さんが不在のため、事務局は開いておりませんのでご承知置き下さい。
5.24日会員増強・維持のクラブフォーラムですが、フォーラム形式ではなく委員長からの昨年度・これからの状況報告を含めた感じでお話をいただく形に変更したいと思います。
6.その他

プログラム

米山奨学委員会 担当例会
和田 廣パストガバナーによる米山卓話


第1551回例会(大竹年度第14回)

2023年10月3日(火)18:30~ 熊野大社證誠殿


大竹一晴会長挨拶

去る930日に小国RC創立50周年記念式典に出席してきました。

記念講演は加茂水族館の名誉館長の村上龍男氏のお話でした。

全部庄内弁でのユニークな講演でした。加茂水族館は男鹿水族館とマリンピア日本海という大きな水族館の間に挟まれてお客も少なく倒産の危機に直面していました。そんな折館長を任されてそこから彼の長い闘いが始まりました。鶴岡市はここに見限り民間に譲渡に踏み切り職員も館長の村上氏だけが残り他は辞めてしまいました。この鶴岡市のやり方にかなり憤りを感じ、講演のところどころに「市役所関係の人はいませんよね?」と念を押しながらお話をされていました。結局その民間会社の経営も思わしくなく、私募債の募集等で再び市の経営にもどったようでした。何とか入館者数を増やそうとラッコを2頭仕入れましたがそれでも入館者は増えません。ちなみにラッコ11500万円だったそうです。現在はラッコの取引は禁止されています。そこで目を付けたのがクラゲでした。飼育方法もわからず当時クラゲを7種類飼育していたのが江の島水族館だったのでクラゲを8種類以上飼育し日本一のクラゲ水族館にしようと雇ったのが今の館長でした。彼は庄内農業高校出身で学校の成績もかんばしくない男でした。

何種類かのクラゲを飼育しましたがうまくいかず、それでも1種類のクラゲのポリプを育てることに成功したそうです。彼はものすごい頑張り屋で必死にクラゲの飼育にのめりこんでいきました。市役所の職員などはありきたりの仕事でことなかれ主義ではとても使い物にならなかったそうです。(ここでも市役所の悪口がでます)。やはり人材は学歴や試験の成績ではなく人物そのものなんですかね。そしてその館長が次第にクラゲの種類を増やしていきついに日本一のクラゲの種類を展示できるようになり、いまではアメリカの世界一のクラゲ水族館を追い越して世界一になりました。

名誉館長が言うには米沢から水族館に来てもらっても日帰りで帰ってしまっては何にもならない。広く県外から人が来てくれれば地元を含め大きな収益に結び付くという考えで広報活動に全力を傾けたそうです。テレビに出演したりとあの手この手で宣伝をしました。

私はダイビングをしますが、春先の海がまだ冷たい内は加茂水族館の横でよく潜っていました。時々水族館に足を運びましたが、当時は見るも無残なぼろい壁のペンキもはがれた建物でした。それが見事に復活しました。苦労話はまだまだたくさん語られました。有名なプロ野球の選手やタレントの話を聞くよりずいぶんためになったお話だったと感じました。


幹事報告 髙橋則雄幹事

1.2023年10月のロータリーレートは、1ドル=149円 です。
2.本日例会後に10月定例理事会を行いますので、理事の方はお残りください。
3.10月5日木曜日15:30より本クラブより私と佐藤エレクト、安部ロータリーアクト委員会委員の3名と、地区から15名の参加をいただき約1時間にわたり、南陽高校インターアクトクラブガバナー視察を行ってきました。
4.10月13日金曜日は恩地さんが不在のため、事務局は開いておりませんのでご承知置き下さい。
5.24日会員増強・維持のクラブフォーラムですが、フォーラム形式ではなく委員長からの昨年度・これからの状況報告を含めた感じでお話をいただく形に変更したいと思います。
6.その他


プログラム

長沼合名会社 公報 長沼 真知子 様
清酒小桜・惣邑 夏酒試飲




第1550回例会(大竹年度第13回)

2023年9月26日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿



大竹一晴会長挨拶

昨日沖郷地区の敬老を祝う会に出席(というより副実行委員として)しました。

山形県での100歳以上が1000人を超え南陽市でも正確ではありませんが70

と聞いています。当日出席者での最高齢は96歳(昭和3年生まれ)数え年でした。

当日は沖郷中学校ブラスバンド、津軽三味線、民謡、ハーモニカ演奏と多彩な出し物でお年寄りの方々には楽しんで頂けたと思います。

高齢のベスト5の方にインタビューをするといずれもお話にユーモアのセンスがありなかなか面白いお年寄りでした。

75歳以上の参加でしたが、考えてみると10年後には私もこの参加者の中にいる可能性があるんだと考えると複雑です。(もういないことも含めてですが)

小中学生の代表の作文「うちのおじいちゃん、おばあちゃん」ではおばあちゃんがいつもごはんを作ってくれる、とかおじいちゃんが色々なことを教えてくれる、とかなかなか微笑ましいものでした。こうやっていろいろなことが下の世代に引き継がれているんだなと感じました。お年寄りのいないか家庭ではこういうことが希薄になっているような気がします。ゲームに夢中になっている子供たち、それが行き過ぎて学校に行かなくなったり、引きこもりになったり、そんなことが現実に起きています。

我々もお年寄りの割合が高くなっていますが、それでも先人に学ぶことがまだまだありそうです。

 

幹事報告 髙橋則雄幹事

1.次週10月3日は夜例会に成ります、8月に予定しておりました「日本酒を楽しむ例会」となりますので、多くの出席者をお待ちしております。
2.11月12日の地区大会の出欠がまだの方はおられましたら、早めの回答をお願いします。
3.10月5日木曜日15:30より、ガバナー南陽高校インターアクトクラブ訪問・視察に成っております。
4.その他

スマイル

和田廣君…米山記念奨学会より感謝状をいただいたので。
佐藤文男君…スマイル担当ですので。
髙橋則雄君…佐野さんよろしくお願いします。
大竹一晴君…娘がコロナになりました。荷物を届けに仙台まで往復してきました。疲れました。

表彰



プログラム

南陽市みらい戦略課 主幹 佐野 毅 様
南陽市が取組む「チャットGPT」について





第1549回例会(大竹年度第12回)

2023年9月19日(火)18:30~ 熊野大社證誠殿

大竹一晴会長挨拶









幹事報告 髙橋則雄幹事











スマイル

大竹一晴君…スマイルします。
佐藤文男君…スマイル担当ですので。
寺島悟弥君…本間さんの座禅楽しかったです。初体験でした。息子がバレーボールの大会で優勝しました。
髙橋則雄君…岩瀬さんありがとうございます。
竹田聡君…東正寺様で学ばせて頂きありがとうございました。 


プログラム

株式会社デジコンキューブ 岩瀬 義和 様
DX(デジタルトランスフォーメーション)の最新情報






第1548回例会(大竹年度第11回)

2023年9月12日(火)6:00~ 東正寺


大竹一晴会長挨拶

皆さん、おはようございます。
朝早くからご苦労様です。
今日はここ東正寺さんでの座禅例会ということです。
座禅とは、姿勢を正して座り、精神を統一させることで自分と向き合うという仏教の修行方法のこと。 その本来的な意義は、「自分自身のこころを静かに見つめ直すこと」だそうです。
向き合う自分とは何者なんでしょう?見つめ直す自分自身のこころに出会うのが少し怖い気がします。そこに汚れた自分自身と汚れた自分自身のこころが現れるのでしょうか?
そういう自分が現れたらやはり仏に助けを求めても救われるのでしょうか?
皆さんもその汚れた自分自身を見つめ直してください。


幹事報告 髙橋則雄幹事

1.9月のロータリー換算レイトは、146円となります。
2.11月12日の地区大会に多くの方の参加をお願いいたします。参加締切は今月末です。
3.細則を送らさせて頂き、各自で確認をおねがいいたします。
次週の例会で皆様方から決を取らせて頂きます。
4.その他

プログラム

早朝座禅体験
東正寺 住職 本間 宗一 様














第1547回例会(大竹年度第10回)

2023年9月5日(火)18:30~ 熊野大社證誠殿


大竹一晴会長挨拶

伊藤ガバナーそして佐藤ガバナー補佐ようこそ南陽市へ

連日の猛暑も昨日あたりからやっと秋の気配が感じられるようになりました。

私は自宅で家庭菜園をやっているのですが秋野菜の苗はすでに枯れてしまい、新たに苗を購入しなければなりません。朝晩水をやって世話をしていますがやはり過保護のおぼっちゃんなのでしょうか。辺りを見回すと雑草が勢いよく伸びてきています。この暑さの中水も貰えないのになんという生命力の強さなんだろう、と感心します。

人生もこの雑草のようにありたいと思うのは私だけでしょうか?

さてここ熊野大社と隣の双松公園は私の子供の頃からの遊び場でした。今は絶滅した「ガキ大将」の子分として泣かされそれでも遊んでもらいたくてくっついていた記憶があります。

赤湯温泉は30年以上毎朝公衆浴場に通い続けています。毎日温泉に入れて羨ましいと他地区の方にはよく言われます。

伊藤ガバナーそして佐藤ガバナー補佐も是非この南陽市の良さを体験していってください。

 幹事報告 髙橋則雄幹事

本日は「南陽市3クラブ合同ガバナー公式訪問」になります。
ロータリーレイトとは次回報告させて頂きます。

伊藤三之ガバナー公式訪問

(兼)第6グループB班会長幹事ガバナー懇親会




第1546回例会(大竹年度第9回)

2023年8月29日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿



大竹一晴会長挨拶

今日は「人生の目的」「人生の目標」について私自身のことについて話をしたいと思います。

「人生の目的」は何なのかよくわかりませんが私は自分の人生での最終目的地ではないかと思います。そして「人生の目標」はここまではたどり着きたいという一つの終着地点のように考えます。たとえば大学はここに入学したい、という第一志望。試験に合格し、自分の事務所を持ちたいという目標。以前ご紹介した菜根譚では人生の8割は思い通りにいかない、と言っていますが、我々凡人には人生ほとんどのことが思い通りにならないのではないでしょうか?案の定大学は第一志望に落第し、税理士試験は受けても受けてもなぜか合格しない。進路変更は今更できず結局合格するまでかなりの年数を費やしてしまいました。ただ遅ればせながら目標である自分の事務所を持つことができました。そして私は47歳の時初めて娘を授かりました。実に結婚してから16年の歳月が流れていました。家内の心労も想像するにあまりありません。娘が誕生し、その時思ったことは、この子が大学を卒業するまでは何とか頑張って仕事を続けよう、そしてこの子が社会人となって何を生業としていくのか、そこまでは見てみたい。と思いました。それが「人生の目的」になりました。

本来なら65歳で定年退職そして年金生活、そこから大学を卒業するまで子供にお金がかかる。そんな仕事をしていたらどうしていただろう。つくづく今の職業で良かったとおもいます。子供が生まれた時、そうあと23年何とか頑張ろうと思ったのが残りあと4年になりました。70歳になってその時がきたら一旦立ち止まって見ようと思います。そのあとは何をしようか考えて見ようと思います。朝起きて今日の夜には自分の通夜かも知れないと考えた時、新しく何かに挑戦しようと思うかどうか。私は今はこう考えています。70歳になって事務所は後継者に渡し、これまで長い国家資格の試験勉強でいつの間にかどこかに忘れ来たなにかを拾いに行こうと。

それが私の人生目的の後のおまけではないかと考えています。皆さんはどういう形で自分の人生に向き合うのでしょうか?突っ走るだけ突っ走りそこで終わりにしますか?それとも?です。

 

幹事報告 髙橋則雄幹事

1.9月3日の「ローターアクトワイン造り例会」の出欠が28日までですので、こちらも多くの方の参加をお願いいたします。
2.9月12日(火)は早朝座禅例会となりますので、多くの方の参加をお願いいたします。
3.本日、9月第1週の定例理事会を行います。ガバナー公式訪問のため。
4.その他
 

スマイル

大竹一晴君…白岩市長 本日はありがとうございました。
髙橋則雄君…ヒラメ釣りました。ありがとうございます。
渋谷尚哉君…本年も入会のしおりのご用命、ありがとうございました。


プログラム

南陽市長 白岩孝夫様 卓話

出席報告

69.5% メーク修正後73.9%

2023年9月11日月曜日

第1545回例会(大竹年度第8回)

2023年8月29日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿

大竹一晴会長挨拶

今日は「人生の目的」「人生の目標」について私自身のことについて話をしたいと思います。
「人生の目的」は何なのかよくわかりませんが私は自分の人生での最終目的地ではないかと思います。そして「人生の目標」はここまではたどり着きたいという一つの終着地点のように考えます。たとえば大学はここに入学したい、という第一志望。試験に合格し、自分の事務所を持ちたいという目標。以前ご紹介した菜根譚では人生の8割は思い通りにいかない、と言っていますが、我々凡人には人生ほとんどのことが思い通りにならないのではないでしょうか?案の定大学は第一志望に落第し、税理士試験は受けても受けてもなぜか合格しない。進路変更は今更できず結局合格するまでかなりの年数を費やしてしまいました。ただ遅ればせながら目標である自分の事務所を持つことができました。そして私は47歳の時初めて娘を授かりました。実に結婚してから16年の歳月が流れていました。家内の心労も想像するにあまりありません。娘が誕生し、その時思ったことは、この子が大学を卒業するまでは何とか頑張って仕事を続けよう、そしてこの子が社会人となって何を生業としていくのか、そこまでは見てみたい。と思いました。それが「人生の目的」になりました。
本来なら65歳で定年退職そして年金生活、そこから大学を卒業するまで子供にお金がかかる。そんな仕事をしていたらどうしていただろう。つくづく今の職業で良かったとおもいます。子供が生まれた時、そうあと23年何とか頑張ろうと思ったのが残りあと4年になりました。70歳になってその時がきたら一旦立ち止まって見ようと思います。そのあとは何をしようか考えて見ようと思います。朝起きて今日の夜には自分の通夜かも知れないと考えた時、新しく何かに挑戦しようと思うかどうか。私は今はこう考えています。70歳になって事務所は後継者に渡し、これまで長い国家資格の試験勉強でいつの間にかどこかに忘れ来たなにかを拾いに行こうと。
それが私の人生目的の後のおまけではないかと考えています。皆さんはどういう形で自分の人生に向き合うのでしょうか?突っ走るだけ突っ走りそこで終わりにしますか?それとも?です。


幹事報告 髙橋則雄幹事

大竹年度第8回幹事報告をさせて頂きます。
1.9月3日の「ローターアクトワイン造り例会」の出欠が28日までですので、こちらも多くの方の参加をお願いいたします。
2.9月12日(火)は早朝座禅例会となりますので、多くの方の参加をお願いいたします。
3.本日、9月第1週の定例理事会を行います。ガバナー公式訪問のため。
4.その他


スマイル

大竹一晴君…白岩市長 本日はありがとうございます。
髙橋則雄君…ヒラメ釣りました。ありがとうございましたした。
渋谷尚哉君…本年度も入会のしおりをご用命いただき、ありがとうございました。




プログラム 南陽市長 白岩孝夫様

市長卓話例会



出席報告

69.5% メーク修正後73.9%





第1544回例会(大竹年度第7回)

2023年8月22日(火)18:30~ 熊野大社證誠殿

大竹一晴会長挨拶

最近異常気象があちこちで発生しています。
かなり前にある気象予報士がこんな話をしていたのを思い出しました。
台風についてでしたがこれからは台風の発生する数は減少しますが一個一個は大型化しますとの予想でした。まさにその通りになっています。そしてある地域はその大型台風により大きな水害の被害を受け、またある地域では干ばつによる農作物に大きな被害が発生しています。
クロマグロが大漁だったり、さんまやイカが取れなくなったり何か狂って来ている気がします。
地球が怒っているのでしょうか?人間がこの地球を壊しているのでしょうか?
それとも地球の何千万年のサイクルから見ると時々起こる現象なのかもしれません。
しかし、今起こって欲しくはありませんし子供の未来にも起こって欲しくはありません。

今日は中国の古典「菜根譚」からの紹介です。
名声を独占しない
完全な名誉、立派な節操という評判は独り占めしてはならない。そのいくらかを
他人に譲り与えれば、危害を遠ざけ、身をまっとうすることができる。不名誉な行為や評判は、それをすべて他人に押し付けてはならない。そのわずかでも自分が引き受ければ、自分の才能をひけらかすことなく人徳を養うことになる。
これは「菜根譚」の名言中の名言と言われます。頑張った結果、良い評価を受ける。これは素晴らしいことです。しかし、その成功を支えてくれた仲間、部下、家族にも思いを馳せ、その評価を分かち合うことが大切です。栄誉を独り占めせずに分与すれば、他人のねたみを買うこともないのです。また、悪い評判がたったら、それを他人に押し付けるのではなく、自分が進んで引き受けるくらいの度量がなくてはなりません。



プログラム

和田パストガバナー 宅話



夜の例会恒例「懇親会」

出席報告

72.23% メーク修正後77.27%




第1543回例会(大竹年度第6回)

2023年8月8日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿

大竹一晴会長挨拶

今日は、先日発生した米沢三中の生徒の熱中症による死亡事故について話をします。

米沢三中の剣道部に所属する女子生徒が728日熱中症の疑いで死亡したことについて

市教育委員会は31日、部活動終了後の健康観察で、女子生徒が「練習中つらさを感じた」と顧問の教諭に伝えていたこと、部活動の可否判断の基準とする「暑さ指数」の確認は市教育委員会のガイドライン通りに行われていなかったことを改めて示した。

市教育委員会によると同校の練習後、教諭は女子生徒の体調を確認した。女子生徒は「途中つらい時はあった」と述べたが「大丈夫です」と答えたという。教諭はこの時点で女子生徒の体調に問題はないと判断したという。

同日の米沢市の午前10時の気温は31.2度で気温や湿度などで計測する「暑さ指数」はガイドラインでは「激しい運動は中止」となる数値だった。市教育委員会は教諭が確認の必要がなかったと判断したと改めて説明した。女子生徒は自転車で帰宅途中、同校から2.5キロ先の上り坂で倒れていた。ここまでが新聞の記事の内容であります。

どこに今回の事故の原因があるのでしょうか?一つは現場の顧問の対応です。「暑さ指数」の確認を行わなかったこと。女子生徒が練習がつらいと言ったとき何で熱中症を疑わなかったのか?頑張り屋の子供だったら少々のことでは「大丈夫です」と言うでしょう。

その時の一瞬の判断が一人の若者の命を奪い取ることにつながってしまったのです。二つ目は、市教育委員会の対応です。連日の猛暑の中、各校に「暑さ指数」のガイドラインの順守の徹底を繰り返ししなかったのか?文書で通達しただけではあまりに一方的過ぎるのではなかったのか?私はこの事件だけでなく全国各地での児童、生徒に関係する事件事故全てにおいて、子供の生命を預かる者として記者会見などを見てあまりにも教育委員会や学校は自分たちの保身しか考えておらず、誰も責任をとらない。このような教育の現場に非常な憤りを感じざる負えません。


 幹事報告 髙橋則雄幹事

大竹年度第6回幹事報告をさせて頂きます。


1.8月のロータリーレートは141円です。

2.事務局のお盆休みについて、8月10日(木)~17日(木)まで事務所は不在となります。

3.地区補助金プロジェクトについて

沖中美術部の皆さんが描いてくださるイラスト原画を、パネル看板追加予算についても同じく承認されました。

イラスト作成風景をNCVに撮影していただく事で承認されました。

4.22日の夜例会、9月5日のガバナー公式訪問・懇親会の出欠が18日までになっておりますので、多くの参加をお待ちしております。また、8月29日は白岩市長の卓話ですので、こちらも多くの出席をお願いします。18日金曜日はプログラム・親睦合同委員会ですので、こちらもお忘れなく。

5.最後に多くの主要例会が続きますので、今の内からご予定に入れて頂ければ幸いです。

以上幹事報告を終了させていただきます。


スマイル

髙橋眞己君…髙橋幹事 新聞掲載おめでとうございます。

飯塚一博君…山形新聞のインタビューに髙橋則雄社長が載っておりました。ロータリーからのメンバーが載ったのは大変嬉しいです。

安部直樹君…公徳会夏まつりありがとうございます。

髙橋則雄君…新聞に載せていただきました。みなさん本当にご指導ありがとうございました。

大竹一晴君…娘がしばらくぶりで帰ります。複雑です。


プログラム

南陽市福祉課障害福祉係

係長 森山志麻様

「障害者差別解消に向けた取り組み」


出席報告

61.9%

第1542回例会(大竹年度第5回)

2023年8月1日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿

大竹一晴会長挨拶

今回はこんなお話を紹介します。

人生苦海の波間から、しきりに、こんな嘆きが聞こえてくる。

「金さえあれば」「物さえあれば」「有名になれたら」「地位が得られれば」「家を持てたら」「恋人が欲しい」などなど。

どうやら苦しみの原因をそこらに見定めて、近くに浮遊するそれらの丸太や板切れに向かって懸命に泳いでいるようだが、はたして苦海がわたれるだろうか?

考えさせる小話を一つ紹介します。

所はある南の国。登場人物はアメリカ人と現地人。

ヤシの木の下で、いつも昼寝をしている男をつかまえてアメリカ人が説教している。

「怠けずに働いて金を儲けたらどうだ」

ジロリと見上げて男が言う。

「金を儲けてどうするのだ」

「銀行にあずけていけば、大きな金になる」

「大きな金ができたら、どうする」

「立派な家を建てて、もっと金ができれば、暖かいところに別荘でも持つか」

「別荘を持って、どうするのだ」

「別荘の庭のヤシの下で、昼寝でもしたら」

「オレはもう前からヤシの木の下で昼寝をしているさ」

こんな幸福論の破綻は周囲にみちている。


 幹事報告 髙橋則雄幹事

1.8月のロータリーレートは本日出ていないので次回報告いたします。
2.10月5日木曜日15:30より、伊藤ガバナー・枝松地区委員長のインターアクト南陽高校への表敬訪問と、活動視察の日程が決まりました。
3.3クラブ合同公式ガバナー訪問について。
懇親会費:7,000円(税込)で承認されました。
自己負担・会負担:夜例会扱いとする。よって会より2,000円負担で承認されました。
公式訪問例会・懇親会なので全員スマイルとする事で承認されました。
公式訪問自己負担6,000円(5,000円+1,000円スマイル)
会より補助1人当たり2,000円とする。
4.会議室代等看板代も含めた経費について承認、またこの経費に関して3クラブ合同なので、3クラブの頭割り負担とする事を承認されました。
5.「入会のしおり」について、菊地委員長より今年度版の確認と承認の依頼が有りました。内容確認後全員一致で承認されました。
6.熊野大社様の(故 北野昌子)への弔電及び香典(5,000円)を出す事を承認されました。
27日高橋奉仕プロジェクト委員長に依頼いたしました。
7.宮内印刷さんより暑中お見舞いをいただきました。
8.9月30日土曜日小国RCさんの50周年式典が行われます。



会員誕生

髙橋眞己君 安部直樹君

スマイル

佐藤靖彦ガバナー補佐…大竹会長、髙橋幹事には、前年ながら大変お世話になっております。今日のメークの御礼と併せて1年間よろしくお願いします。
大竹一晴君…佐藤ガバナー補佐 本日はありがとうございます。
髙橋則雄君…佐藤ガバナー補佐 ありがとうございます。
髙橋眞己君…佐藤ガバナー補佐 御苦労様です。
桑原利博君…佐藤ガバナー補佐 本日はありがとうございます。また、色々とお世話になっております。


プログラム

佐藤靖彦ガバナー補佐


出席報告

19名出席 出席率75%(メーク修正後79.1%)