2020年1月28日火曜日

1/28例会:上半期を振り返って

第1423回例会(鈴木年度第25回)

2020年1月28日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

鈴木常雄会長挨拶

皆さんこんにちは。
記録的な雪不足でございます。昨年12月以降、全国的な暖冬の影響で、日本海側を中心に記録的な雪不足が続いております。気象庁では24日「本州付近への寒気が南下できず、冬型の気圧配置が続かなかった」のが原因だとする分析結果を発表しました。この傾向は2月にかけても続くと見込まれる。平年の20%以下の雪の量、この原因について、インド洋西部を中心に海面水温が高く大気の流れが活発だった反面、インドネシア付近では活発にならなかったことから、南から暖かい空気が流れ込んで、日本付近で偏西風が北に蛇行。そのためシベリアから南下して雪を降らせる寒気の張り出しが弱くなったのが原因とみている。この先1ヶ月間の予報を見ると、今後も2月にかけて寒気の南下は弱く、全国的に気温が高くなって降雪量も少なくなる見込みだそうです。このため冬物衣料のセールや、除雪関係の売り上げにも影響している一方、野菜などは生育が早まって、普段の年よりも値下がり傾向が続いているという事で、色々な方面に影響があるようでございます。
さて、2月3日は節分でございますが、節分について「鬼は外、福は内」と言って、豆をまきますが、日本人なら鬼の容姿に欠かせないものとして、虎柄のパンツや角のイメージがあると思います。古代中国の「陰陽五行」では、鬼が出入りする方角を「鬼門」と呼び、この方角の邪気を祓った。この鬼門の方角は東北、十二支でいう丑(うし)と寅(とら)にあたる。つまり牛の角と虎柄はここから来ているという事だそうです。ちなみに鬼退治する「桃太郎」のお供が、猿・キジ(鳥)・犬なのは、鬼門の正反対に位置するのが、さる・とり・いぬ だったからだという事であります。
本日のプログラムは、上半期を振り返ってという事ですが、同時に下半期に向けてという事もあると思いますし、次年度の準備や計画が本格的に始まるわけですが、3月くらいまでに大半の準備が必要な事もあるかと思います。そういう意味ではお手伝いすべき事、申し送りしたい事など次年度の事業についても皆さん協力していかなければと思います。
あと5ヶ月となりました今年度、そして次年度の準備協力をお願い致しまして、本日の挨拶と致します。

大竹幹事報告

  • 3クラブ合同例会の案内と出席のお願い

地区大会での30年皆出席表彰の記念品贈呈

小笠原幸一君おめでとうございます

委員会報告

  • 次年度幹事佐藤文男君・・・本日例会終了後に次年度理事会を開催
  • 青少年RAC・IAC委員会 梅津秀樹委員長・・・メールで案内をしておりますローターアクト年次大会に多くの出席をお願い

スマイル

  • 小笠原幸一君・・・30年皆出席表彰バッヂをいただきました。
  • 高橋則雄君・・・早退させていただきます。
  • 本間宗一君・・・中華料理で食用不可のものご存知ですか?答え:テーブルだそうです。
  • 和田廣君・・・定例のスマイル
  • 佐藤文男君・・・ほんの少しです
  • 桑原利博君・・・スマイルします!!
  • 佐藤直人君・・・スマイルに感謝
本日7名、7,000円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕に活用いたします。ありがとうございました。

本日のプログラム

鈴木常雄会長

計画書を見ながら、各委員会の上半期を振り返ります。
SAA:
毎月の記念日等を発表するのに、担当委員長が欠席したりすると例会が滞る。スムーズに例会が進むよう連絡を徹底してほしい。
出席委員会:
出席免除適用を進めたが、来なくてもいいという感覚にならないよう、出席向上を図って欲しい。
プログラム委員会:
出席率が向上するよう取り組んでほしい。
親睦委員会:
忘年会が大変盛り上がり印象に残る良い親睦の場になった。今後も素晴らしいアイディアを出してほしい。
ロータリー情報委員会:
「ロータリーの友」の見どころ紹介が「友」誌購読の良いきっかけになっている。情報セミナーの開催が計画書にあるので、是非やって欲しい。
会報・資料保存委員会:
ブログ等で例会の報告大変だとは思いますが、クラブの広報活動イメージ向上になるのでなお続けて欲しい。
奉仕プロジェクト委員会:
地域との関りを重視した社会奉仕活動の推進をお願いしたい。
社会奉仕委員会:
財団委員会と協力し補助金を活用してスカイパークにユニバーサルデザインのテーブル・イスの寄贈を計画しています。メディア等を呼んで公共イメージ向上に繋がるようしていただきたい。
スマイル委員会:
今年度の目標に対して何パーセント達成しているのか皆に公表して目標達成してほしい。
青少年RAC・IAC委員会:
今年度はローターアクト年次大会が南陽東ローターアクトクラブのホストで開催されます。連携を密にして欲しい。当クラブは全員登録です。是非参加して頂きたい。
会員増強委員会:
今年度目標は純増1名です。ここまで1名入会2名退会のため、あと2名の入会が必要です。是非とも達成してください。
職業奉仕委員会:
入会3年未満・若い会員対象の職業奉仕セミナーを行い、大変勉強になり親睦も深まる良い企画でした。
例会で地区職業奉仕委員会横山委員長の講話がありましたが、もっと話が聞きたかった。なおそのような機会を設けて欲しい。
ロータリーの目的と理念推進委員会:
毎月一回唱和は例年通り。ロータリーの目的と理念の実践を会員から発表する計画もあるようなので、プログラム委員長と相談して企画してほしい。
国際奉仕委員会:
財団・米山の委員長と連携密に。今後の計画に期待。
ロータリー財団委員会:
補助金申請しています。社会奉仕委員会と連携し地域に貢献してほしい。
米山奨学委員会:
米山奨学会の必要性を理解いただくプログラムに期待します。

全体を通して
2名の退会者は残念。例会の出席率は平均でも70%以上になるよう取り組んでいく。
例会こそ最大の親睦の場であることが理解いただけるよう、例会の充実と出席向上に努めてまいります。皆さんも例会を楽しもうという気持ちで出席するようお願いします。

大竹一晴幹事

早いもので、気が付くと半年という時間が過ぎていました。当初は無理やり引き受けさせられた重職に不安と言う言葉では片づけられない、むしろ「恐れ」さえ感じておりました。
鈴木常雄会長は全てのことに精通しているから、その幹事は会長に言われたことだけをやっていればいいから楽だな、と誰かが言っておりました。それだけが救いでした。
私は税理士会で役職も引き受けています。会ではなぜか会議や研修が火曜日に集中する傾向にあります。仕事では仙台の昔からの関与先に伺う日が月の下旬の火曜日に決まっています。なるべく第三週になるように予定を組むのですが相手方の都合でずれることもしばしばです。歴代の幹事のように100%出席は絶対無理でありました。この半年もそうであったように例会を欠席する度に山南さんにご迷惑をおかけしております。そしてこれからの2ヶ月は仕事が繁忙期でそれに輪をかけて欠席させてもらうことになってしまいます。まったく最悪の幹事であります。
もう少しでまたPETSが開催されます。あの時からと思うともう1年近く経っていることに時間の流れの早さを感じています。2年前横山君のこの卓話は黒澤君が代読したと記憶しておりますが、それはもう大変なご苦労が文面からひしひしと感じられました。ロータリーを退会することまで考えるほど追い込まれていたなんて、そんな大変な役割なんだ、と驚愕し、幹事だけは避けて通らなければと思いました。そして昨年は黒澤幹事の年度替え例会のあの安堵した表情が今でも忘れられません。その時点で次期幹事は決まっていたわけですが、もう明日にでも1年が過ぎてくれないかと、本気で神棚に手を合わせました。
次期幹事の山南、佐藤文雄さんは力量があり人物が出来ているので、恐らく待ちどうしく心の準備をなされているのかと思います。私は体に似合わず小者であります。今日まで逃げ出さずに来れたのも、ある時は厳しい指摘をしながらもやさしく見守り、助言をしてくれた諸先輩あってのことだと思います。これだけのことを言っといて今さらですが、過ぎてしまうと結構楽しく過ごした半年だったかなと無責任に思い起こしています。本心は何の役も引き受けずにほっといてもらいたかったのですが。
また、幹事として有意義だったことは、酒田ロータリーの60周年、山形イブニングロータリー20周年、米沢おしょうしなロータリー20周年、寒河江ロータリー60周年と各周年事業に参加させてもらったことです。他のロータリークラブの様子や活動を知ることができました。そしてまた夜も。
その中で羨ましく思ったことがあります。各ロータリー共大抵は地区内外のロータリークラブと姉妹クラブの関係を持っていることでした。遠くは北海道から九州まで広範囲にわたって交流を行っているようでした。我が南陽東ロータリークラブ、というか私個人としてもぜひ姉妹クラブが欲しくなりました。私の独断ではありますが、今、前に交流した石巻西ロータリークラブにラブコールを送っています。当面はこちらからメイクということで出かけようと考えております。会長、会長エレクト、副会長にも賛同をいただいております。しかし石巻西ロータリークラブも火曜日が例会で第三週が夜の例会とまるでこちらと同じであります。11月から日程を模索しておりますがなかなかいい日が見つかりません。その問題をどのようにして解決するか、まだわかりません。そしてもし皆さんの賛同が得られたら次年度の事業として議論をしてもらいたいと考えています。
大分短い時間でしたが、会長が「10分で終わるから」なんて言っていましたが25分はかかるだろうと予測し短くまとめました。ご清聴ありがとうございました。

RI facebook:次期ガバナーが「機会」について語る

facebookより

2020年1月23日木曜日

2020-21年度RI会長テーマ「ロータリーは機会の扉を開く」

国際ロータリーのホルガー・クナーク会長エレクトが次年度のテーマ「ロータリーは機会の扉を開く」(Rotary Opens Opportunities)を発表しました。



「opportunity」という単語のニュアンスについて

日本語では「機会」「好機」などと訳されますが、似たような言葉に「chance」「occasion」があります。
http://synonym.englishresearch.jp/details/opportunity.html などによると、
「chance」は偶然の機会などにつかわれますが、「opportunity」には偶発的意味はありません。
また、opportunity と occasion の違いについては
『この両語は人生の出来事に適用される用語である。occasion は人間の行為を決定するものであり、人間に選択の余地を与えない。それは必然性に相当するものである。opportunity は人間の行動を誘うものであり、それは人間を誘って手段をとるべき瞬間を獲得せしめる。』(下線引用者)
のだそうです。
なるほどロータリーが開くのは「opportunity」というわけですね。

2020年1月21日火曜日

1/21 例会:会員卓話 本田義則君・山口富美子君

第1422回例会(鈴木年度第24回)

2020年1月21日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

鈴木常雄会長挨拶

皆さんこんにちは。
ロータリーも今年度より下半期に入り、2月22日には次年度の会長幹事が集まり「会長エレクト研修セミナー(PETS)」が開かれます。いよいよ次年度のスタートとなります。7月からの次年度へ向けての体制づくりに期待致します。
さて昨年末に健康診断に行ったときに検診センターに貼ってあったのですが、清涼飲料水に含まれる砂糖の含有量がびっくりするような量でありました。ちょっと調べてみたんですが、世界保健機構(WHO)の指針によれば砂糖接種の適量は成人一人当たり25グラム(ティースプーン6杯分)。目安となるのは板チョコ1枚(約27グラム)だそうです。例えば小さい缶コーヒーには11.2グラム、350mlの炭酸飲料水には約40グラムの砂糖が含まれているといいます。日本にも出店するコーヒーチェーンのあるドリンクの砂糖含有量を調べたところ約100グラムだったそうです。皆さん体調管理には十分ご注意頂きたいと思います。
さてロータリアンでポールハリスフェローの名を知らない人は恐らくいないでしょうが、ガイガンディカーはどうでしょか?ガイガンディカーは1923-24年度のRI会長です。ロータリー理論の解説書「ロータリー通解」は日本全国の良心的なロータリアンに広く読まれ、ロータリー運動の水準低下を防いだといわれております。またガイガンディカーは「ロータリアンの重要な特権の一つは会員が自分の仕事を語る機会、そして聞く機会が保障されていることである」と述べています。つまりそうした「有益な知識・情報・アイデアの交換」はロータリアンにとって大きな特権だということです。本日の例会プログラムは2人の会員の卓話です。会員間の友情・親睦を深める最高の機会となりますよう、そしてそれがクラブの活性化になる様祈念致しまして挨拶といたします。・・・

幹事報告 大竹一晴幹事

大久保ガバナーの父が亡くなり22日葬儀。弔電を出します。

委員会報告

青少年IAC・RAC委員会 梅津委員長
RAC地区大会が南陽RACホストで3月14日開催されます。案内を近々配布致します。

スマイル

鈴木俊明君・・・夕べ自宅近所の家にトラックが突っ込みました。事故現場で110番通報や救助を落ち着いてするのは難しいものです。
本田義則君・・・久々の雪ですが雪はきが出来ず残念です。
和田廣君・・・定例のスマイル
山口富美子君・・・卓話の時間が少ないため
小笠原幸一君・・・11月からの休み(本日初出席)

本日のプログラム 会員卓話

山口富美子君

今日はラーメンについて話をしたいと思います。
 山形県は全国でもラーメン消費量は1番の件です。皆様も1週間に1回は食べているのではないでしょうか?南陽市は特に市役所にラーメン課があるくらいラーメン好きが揃っている様です。でもラーメンというと不健康のイメージがあります。
 事実うちのマスターも14年前に家で食事をせず、外食の生活を送り、昼はラーメンという毎日を過ごした結果、軽い脳梗塞になりました。発見が早い為、後遺症はありませんでした。でもラーメンは麺は食べてもスープは残しなさいというイメージがありますが、今回紹介するラーメンはスープまで飲んでほしいラーメンです。
 知ってる方もいらっしゃいますが、去年6月末に黒澤温泉のところに「ラーメン昌」を開店致しました。来てくださった方もいらっしゃいます。有難うございます。
今日はそのラーメンに使った食材を説明させて頂きます。
まずスープはまいたけエキスのみ。油はオリーブオイルえごま油です。麺はもち麦を使った麺。もち麦を製麺所にもっていき、何カ月かかけて麺にもち麦を練りこませた、もち麦麺を作りました。
 やはり健康に気を付けてなくはいけない方、小さい子供さん、高齢者の方々まで安心して食べられるラーメンを作りました。
 個人差はありますが、私もラーメンを食べてから中性脂肪は減りました。
興味のある方は是非いらして下さい。ちなみに定休日は火曜日です。

本田義則君 火災保険の水害補償について

台風や豪雨によって2019年も全国各地で大勢の方が被災されました。現在でもお隣の丸森町や福島阿武隈では懸命な復旧活動が行われております。 自然災害の中でも特に雨による洪水、浸水、土砂崩れなどの水害被災が年々増えております。
 国土交通省の水害統計調査によると2017年度の水災被災額は5360億円でしたが2018年の風水害被災額は台風21・24号に加え7月の岡山豪雨等風水害が有り総被災保険金支払いが1兆5000億円以上となっております。また2019年度の被災額は前年度をはるかに上回る保険金支払いが予想されております。
 統計から見ても10年前の被災額と比べて数倍となつており、今後益々上昇傾向にあると言えます。 又最近の自然災害は一部の地域限定的ながら大きな被害がもたらされており年々災害密度が高くなつております。
 さて本題ですが万一水災にあった場合、生活再建する為には火災保険に水災補償をつけておく事が必要となります。あとでお話ししますがハザードマップで自分の住んでいる地域の事情をよく確認しておくことが大切です。火災保険については各保険会社によって多様ですが、現在個人に対する火災保険内容を一本化する保険会社が多くなっております。基本補償の火災リスク(火災、破裂爆発、落雷)に風災リスク、水災リスク、盗難や水漏れ等リスク、破損等リスクに地震リスクなど必要と思う補償を選び火災保険に付け加えて加入となります。
 この地域での新たに火災保険を加入する家庭では、基本補償プラス風災リスクの契約が多いと思いますが、隣県等では水災も基本セットになったものを勧められることが多いと聞いております。必要であれば契約を中途解約して再加入する事も出来ます。
本日皆様にお配り致しましたのが南陽市のホームページ掲載のハザードマップです。洪水が起きた時にどの高さまで浸水する可能性があるか、地図の上に表示されており、視覚的に把握する事が出来ます。
 しかしながら火災保険に水災リスクを付けているのに水害に遭う可能性が低いエリアにある住宅の場合、水災補償の保険料は高いので外した場合は保険料負担の軽減になります。 ただ今の地球環境から見ると何処でも大きな自然災害が起きる可能性があるので絶対とは言えませんが、自己責任で水災補償を付けるか付けないかを判断するしか有りません。水災の補償額は保険金額に応じて決まりますが建物の保険価額に対して30%以上の損害か床上浸水、又は地盤面から45㎝を超える浸水による損害があった場合です。 水に浸かった住宅を住める様にするには費用と大変な労力が必要です。やはり日頃からいざという場合に備えて貯蓄等の準備をしておく事が大切ですね。
 余談ですが今月の朝刊に「大手損害保険グループ3社が災害多発を受け住宅向け火災保険の見直しを検討」の記事が掲載されておりました。その内容は長期契約短縮の検討や河川や急斜面に近いなど一部住宅は被災リスクが高いと見なされ保険料の値上げ幅が大きくなる可能性があるとの事でした。

出席報告 鈴木俊明委員長 

出席19名 出席率63.33%

2020年1月14日火曜日

1/14 例会 職業奉仕について 横山仁 地区委員長

第1420回例会(鈴木年度第22回)

2020年1月14日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

鈴木常雄会長挨拶

皆さんこんにちは。記録的に雪のない冬いかがお過ごしでしょうか。雪がなくて喜んでいる方がほとんどだと思いますが、雪がある為に仕事が生まれる職種の方も多くいらっしゃる様で、雪ごいをしているという話もあります。蔵王のスキージャンプ競技も、10tトラック340台分雪を集めてジャンプ台に雪を載せて貼り付ける作業をして、大会が行われるようです。アメリカのニューヨークセントラルパークでは桜が咲いたそうです。先日新潟に行ってきた人の話を聞くと、小国でさえも雪がなくて、小国のスキー場もまったく雪がない状況だったという事でした。これだけ雪がないと野生の動物、植物、生物などにも色々な影響があるのではないでしょうか。春先からの水不足なども心配だと思います。
さて、赤湯の白竜湖について書かれてある記事がありました。「今世紀中に消滅する可能性も!山形県にある周囲が3.5Kmしかない日本一小さな湖、白竜湖」まるで溜池や沼のようだが実は湖。大きさは周囲3.5km、面積1.08k㎡で東京の新宿御苑と同程度の広さだ。ちなみに名の由来は置賜一円が日照りで困っていた時、旅の僧侶が三日三晩雨ごいをした後、この湖から白竜が昇り出て飴を降らしたという伝説からきている。そんな白竜湖の水が循環する周囲の水田からも泥が流入し続けており、更に田んぼの肥料などを養分として水草のヒシが育ち、腐ったり枯れたりして湖底に沈殿。このままの状態では毎年1cmのペースで水深が浅くなり、今世紀中には消滅する可能性があるとか。この小さな湖を守る為南陽市ではヒシを除いて、水質の改善を図る「白竜湖再生プロジェクト」を実施するため、ふるさと納税の仕組みを活用した「ガバメントクラウドファンディング」をスタート。茂吉も詠んだ心の原風景を守ろうと試みている。
という記事が載っていました。
赤湯がにあります伝説の白竜湖。長く存続出来ますよう期待したいと思います。
さて、本日はロータリーの根幹と言われております、職業奉仕について地区の横山委員長より、わかりやすくお話しいただけるという事でしたので期待致しました挨拶とさせて頂きます。

幹事報告 大竹一晴幹事

・・・・・

ロータリー情報委員会 川井利幸委員長

ロータリーの友誌見どころ
横組み
1月は職業奉仕月間です
7~16 ページ 特集 職業奉仕
温故知新 私の職業奉
尼崎西RC 田中 毅(つよし)氏
甲府北RC 小林 聡一郎(そういちろう)氏
2名の方の記事が掲載されています。
10 ページ 田中氏の記事の中に、「アーサーF.シェルドン・国際ロータリーのモットー(標語)・WASP・クリスチャン・サイエンス」について解説が載っています。
14 ページ 大連宣言にみる日本のロータリー観
大連宣言(大連RC会員申会)第一 ~ 第五まで載っています、
是非読んで下さい
16 ページ 甲府北RC 小林氏の記事の中に「職業奉仕・奉仕の理念(理想)・決議23-34・ロータリーの目的・四つのテスト・ロータリー職業倫理/ロータリアンの職業宣言・大連RC会員申合(大連宣言)」の解説が載っています
22~23 ページ 国連難民高等弁務官として活躍された緒方貞子さん偲んで追悼の記事が載っていますので是非読んで下さい。
24~27ページ 侃侃諤諤「例会の席は固定派? それともシャッフル派?」
例会の席はどのように決めていますか?各クラブの事例、意見が載っています。
27 ページ SAA・ニコニコボックス(スマイルボックス)の解説が載っています
34 ページ 地区大会略報に「2800地区」の地区大会の様子が紹介されています
縦組み
4 ~ 8ページ SPEECH
会社員として、ジャズプレイヤーとして~両立が自分らしさ
パナソニック㈱テクニクスブランド、
事業担当参与・JAZZピアニスト 小川 理子(ミチコ)
良い音を届けたい。
9 ~12ページ この人訪ねて
東京山王RC会


スマイル

・佐藤直人君・・・令和2年初スマイル。
・金子公男君・・・正月ですのでスマイルします。
・和田廣君・・・横山職業奉仕委員長に敬意を表して。
・嵐田香君・・・先週インフルエンザになり新年会参加できずご迷惑おかけしました。2次会も多くの方に参加頂き感謝申し上げます。
・髙橋則雄君・・・早退の為。
・鈴木常雄君・・・青年会議所の8月29日、30日と東北青年フォーラムin南陽が開催されます。


プログラム 職業奉仕について 横山仁 地区委員長


ロータリアンに最低限覚えて頂きたい職業奉仕の2つの標語
◎超我の奉仕
 最もよく奉仕する者最も多く報いられる。
◎利己と利他の調和
 利己的欲求は最小限にとどめ最大利他の究極を求め続けよう

ロータリーの目的の意義
◎ロータリーの目的 第1~第4の重要性及び意味
 ロータリーの目的 第1はクラブ奉仕になります。
 ロータリーの目的 第2が職業奉仕になります。
 ロータリーの目的 第3は社会奉仕や青少年奉仕になります。

 ロータリーの目的 第4は国際奉仕になります。

2020年1月7日火曜日

1/7例会:新年会

第1419回例会(鈴木年度第21回)

2020年1月7日(火)18:00~ 浪重稲荷神社
毎年恒例の新年ご祈祷の後、社殿客殿にて新年懇親会が行われました。



2020年1月1日水曜日