2018年9月30日日曜日

ロータリーの教育支援活動

ロータリーの教育支援活動

YouTubeの国際ロータリー公式チャンネルにロータリーの教育支援活動の動画が追加されていましたので紹介します。

2018年9月25日火曜日

ロータリーの平和推進活動

ロータリーの平和推進活動

YouTubeの国際ロータリー公式チャンネルにロータリーの平和推進活動の動画が追加されていましたので紹介します。

9/25例会:30周年に向けて

第1365回例会(川井年度第12回)

2018年9月25日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

川井利幸会長挨拶

皆さんは仕事の関係でいろんな方とお会いする機会が多いと思います。銀座のクラブに行く機会があるかどうかは別として、仕事でも私生活でも少しでも参考になればと思います。

銀座の美人ママが教える「人は見た目」の流儀、人生を劇的に変える10のルール

人を見た目で判断してはいけないのですが、人から見た目で判断されて居る事は知っていなければならない。見た目というのは、身に付けている物や所持している物も含めて判断されています。
1・財布
レシートや領収書は早く財布から出して整理をする、普段使ってないポイントカードや病院などの診察券も財布から出すようにする。
ふたつ折りの長財布で、小銭入れは別に持つ、クレジットカートやキャッシュカードはお札と同じ方向に合わせている方がキチンと感があり好印象、時にクレジットカードのグレードを見られている事もある。お札は新券を持ち歩くようにする。
2・名刺入れ
頂いた名刺は入れっぱなしにしない、名刺入れも財布と同じようにパンパンに膨らんでいるのは良くない、頂いた名刺は、いつどこで合ったか、誰からの紹介の方か、顔、名前、話した内容などの記憶が定かなうちに名刺管理ソフトや電話帳に記録してから名刺ファイルに整理整頓をする。名刺は切らさない
3・手帳
手帳をスッキリさせておくことは時間をしっかり管理する事が出来ると言う印象を人に与える。
スケジュール管理をクラウドと併用する。
4・筆記用具
人前に出すことが多いペンは良いものを持つこと。
契約書にサインをする、自分の名前を書くのに相応しいペンを1本持ち大切にする、一生大切にしよう…そう思えるペンと出会えたら幸せである。
5・靴
「良い靴を履きなさい、良い靴は履き主を良い場所に連れていってくれる」と言う言葉がある。
自分で靴を磨くのも良いが、時にはプロに任せて磨いてもらうと靴がイキイキしてくる。
外見だけでなく中敷きなども含め綺麗で清潔に保つ事が大切である。
6・腕時計
「いい時計は一生もの… 」 ペンと同じ様に人の目に触れることの多い腕時計も良い物をもつ、部不相応でも見栄でもいいから高級時計と言われる腕時計を1本持つことで靴と同様、あなたを高みへと誘ってくれる。
7・鞄
「バックの中はあなたの頭の中と同じ状態だ」と言われます、バックの中に限らず自分の家や部屋も同じでしょう。
カバンの中のどこに何があるのかがすぐにわかりすぐに出せるようにする。
靴と同じように手入れを大切にする、持ち手縁のところを新しいものに変えたり補修をしたりファースナーを新しいものにするだけで新品のように生まれ変わることが出来る・
8・傘
長く使えるいい傘を持つ。雨が降っている時や確実に降ると言われている日のために長傘と、雨が降りそうな時の持ち歩き用に折り畳傘を用意して鞄に忍ばせておく。
9・ハンカチ
綺麗にアイロンのかかったハンカチは、清潔感だけでなく品の良さを感じさせる。
ハンカチを人に貸す場面や、頻繁に手を拭く場面もあるかも知れないので2~3枚持ち歩くのがスマートである。
10・鏡
鏡は自の姿を映すものですし、自身を綺麗に保つ事は大切ですので是非持つ。
綺麗になりたいのならば、まずは鏡を綺麗にすることから始める。

共通することは、きちんとメンテナンスをして大切にする事,長く大切にすることで愛着が沸いてきます。物を大切にする人は、人も大切にします、物を大切にする人は、人間関係も大切にする人に育つのではないでしょうか。

幹事報告 黒澤信彦幹事

  • 9月17日のラベンダー定植の写真が出来ていますので回覧。
  • 東日本大震災復興支援視察で訪問した石巻の中学校よりお礼の手紙が来たので紹介。

委員会報告

  • 米山奨学会委員会 飯塚一博委員長・・・米山豆辞典をポストしています。後日使います。

スマイル

  • 飯塚一博君・・・和田パストガバナーが山形新聞に大きく載っていました。スマイルします。
  • 高橋眞己君・・・香港は台風22号でした。
  • 後藤利昭君・・・佐藤文男スマイル委員長のムードが素晴らしい。
  • 桑原利博君・・・30周年が盛会になる事を祈念します。
  • 鈴木晃市君・・・とりあえず
  • 和田廣君・・・新聞に載ったので。
  • 本間宗一君・・・ラベンダー定植と前回の例会欠席。
  • 佐藤文男君・・・スマイル担当ですので。
本日8名、12,000円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕に活用いたします。ありがとうございました。

本日のプログラム 30周年事業

創立30周年記念事業 実行委員会 和田廣委員長

◎30年の歩み

昭和63年11月 キーメンバーによる初会合
平成元年(1989年5月16日) 創立記念
平成元年(1989年6月19日) 加盟認証
平成元年(1989年10月) 加盟認証伝達式(チャーターナイト)
平成8年(1996年6月) 川西ダリアロータリークラブ創立
平成10年(1998年10月) ローターアクトクラブ誕生・創立10周年記念
平成13年(2001年7月) 南陽臨雲ローターアクトクラブ創立・佐藤忠宏氏ガバナーに
平成14年(2002年2月)南陽高校インターアクトクラブ誕生
平成20年(2009年10月) 創立20周年記念・ウブドロータリークラブと友好クラブ締結
平成23年(2012年7月) 2人目のガバナー誕生(和田廣氏)

◎30周年の意義と目的

  1. ロータリーの公共イメージの向上
  2. クラブの結束および充実
  3. ロータリーの理解を深める
  4. 人が育つ機会(役が人をつくる)
  5. 歴史に残す

◎30年という節目の年に何か社会に役立つことをする

汗を流し、人を巻き込んだ奉仕活動
弱者救済のための金品の寄贈や青少年育成のための事業等


2018年9月21日金曜日

9/21 山形新聞に和田廣PG「新人育成 褒めるが一番」

山形新聞に和田廣パストガバナー掲載
「新人育成 褒めるが一番」

2018年9月21日(金)の山形新聞にパストガバナー・地区職業奉仕委員会カウンセラーの三陽製作所 和田廣社長が大きく載っていましたので紹介します。

2018年9月18日火曜日

9/18例会:周年事業を振り返って

第1364回例会(川井年度第11回)

2018年9月18日(火)18:30~ 肉の旭屋

川井利幸会長挨拶

幹事報告 黒澤信彦幹事

  • 本日この例会後に臨時理事会を開催。

スマイル

  • 佐藤文男君・・・ラベンダー植栽を欠席したため。
  • 和田廣君・・・植栽に参加できなかったので。
  • 大竹一晴君・・・例会にはじめて遅刻しました。すみません!!
  • 佐々木俊君・・・昨日の十分一山の植栽を宮内中にて別の社会奉仕で欠席しました。
  • 本田義則君・・・昨日の植栽欠席と山形市長杯野球大会で準優勝致しました。
  • 高橋正一君・・・我が野球チーム(還暦)決勝までいったので、準優勝にスマイル。
本日6名、10,000円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕に活用いたします。ありがとうございました。

本日のプログラム 周年事業を振り返って

創立30周年記念事業 総務委員会 飯塚一博委員長
10年前の創立20周年記念事業に作成したDVDをみんなで鑑賞し、過去の周年事業を振り返りましょう。
来年5月11日の創立30周年記念式典に向けて、気持ちを盛り上げていきましょう。

懇親会

司会 親睦委員会 桑原利博 委員長

乾杯 鈴木常雄 会長エレクト



中締め 鈴木晃市 副会長


2018年9月17日月曜日

9/17 「十分一山」耕作放棄地等対策プロジェクト<ラベンダーの定植>

社会奉仕事業
「十分一山」耕作放棄地等対策プロジェクト
<ラベンダーの定植>

2018年9月17日(月祝)10:00~12:00 十分一山三段道路下
主催:南陽東ロータリークラブ,南陽市農林課

十分一山の傾斜地は排水・日当たり・寒暖差・風などが良好で明治末期よりぶどうの生産地として開墾が進んできました。生産されるぶどうは品質が良く好評で、生食用のほかワイン造りにも利用されています。この傾斜地にぶどう畑が広がる光景は、南陽市民のみならず「山形に帰ってきた」ことを実感させ、多くの人に愛されてきました。
またこの十分一山とさらに奥の高ツムジ山は、「南陽スカイパーク」として、ハンググライダー・パラグライダーのフライトエリアとなっており、国際大会も開かれています。

南陽市の貴重なぶどう生産地でありましたが、近年、生産者の高齢化と後継者不足により、耕作放棄地となるぶどう畑が目立ってきました。このような危機的現状は、当クラブでも2017年11月28日の例会で市農林課の山口主幹よりお話をいただいておりました。
南陽市では地方創生事業のひとつとして「耕作放棄地バンクを活用した醸造用ぶどう栽培プロジェクト」に取り組んでいます。ぶどう耕作につながるまで、荒れ地にならないように畑を手入れし、景観美を創造するための一環として、今回ラベンダー定植をすることになりました。
当クラブと南陽市農林課が主催となり、南陽高校インターアクトクラブ、南陽東ローターアクトクラブ、置賜農業高校の協力をいただきました。
置賜農業高校の生徒さんには、ラベンダーの苗づくりにも取り組んでいただき、本日自作の苗を定植いただきました。

川井利幸会長挨拶と市への寄付金贈呈


資料


定植作業


南陽東ローターアクトクラブと南陽高校インターアクトクラブ

南陽市「耕作放棄地等再生支援事業及び新規就農支援」推進員 竹田耕平様より現状と取組みを解説いただきました。

当クラブ奉仕プロジェクト担当 平林敏男理事よりこのプロジェクトへの思いと感謝の言葉

パラグライダーが飛んでいます。この美しい郷土を守っていきましょう。

2018年9月15日土曜日

9/15 安全で安心なうるおいのあるまち南陽市民大会

安全で安心なうるおいのあるまち南陽市民大会

2018年9月15日(土)13:30~ シェルターなんようホール 大ホール
南陽市・暴力のない明るい南陽市をつくる市民の会 主催の「安全で安心なうるおいのあるまち南陽市民大会」が開催されました。当クラブも協力団体として名を連ねています。
この大会は、交通安全や暴力追放運動、防犯運動などを積極的に推進し、市民一人ひとりが安全に対する意識を持ち、安全で安心できる南陽市の実現を目指すことを目的にしています。

南陽市警察署生活安全課から最近の南陽市の犯罪状況についての報告、市内中学生3名による弁論発表、山形県警察音楽隊による演奏、大会宣言等が行われました。

中学生3名による弁論発表


山形県警察音楽隊による演奏と屋外展示


2018年9月11日火曜日

9/11例会:白岩孝夫南陽市長 講話

第1363回例会(川井年度第10回)

2018年9月11日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

川井利幸会長挨拶

本日は、南陽市長の白岩孝夫様をゲストに迎えしての例会です。南陽市の発展と市民の安心と安全のため日夜努力して頂いていますことに感謝を申し上げます。又ご多忙のところお出で頂きまして有難うございます。後ほど南陽市の市政、南陽市の現状などについて卓話を頂戴いたします。
全国各地で豪雨や台風また地震による災害によって多くの方が被害に遭われ、多くの方が亡くなっています、連日暗く悲しい話題が続いていましたが、8日に世界四大大会の全米オープン女子シングルテニスの決勝で大阪なおみ(20歳)が、セリーナ・ウィリアムズを撃破して日本人として初めて優勝の快挙を成し遂げた事は久々に明るい話題ではないかと思います、日本中に勇気と感動を与えてくれました。
今日は、「食べさせられませんから」通話中に冷めたラーメン。 若い店主の行動に客は驚きという話をさせていただきます。
ふらりと立ち寄ったラーメン店。こだわりのスープが売り物とか、まだ若い店主の元気な声が響く、ラーメンを注文した客の携帯電話が鳴った。込み入った内容らしい客は話しながら店の外へ、出来上がったラーメンが席に置かれた、客はなかなか戻って来ない。しばらくして席に着いた客がラーメンに手を伸ばそうとした時、店主はさっとラーメンの器を引いて湯気の立つ作りたてに取り替えた。驚く客に「お客さんに冷たいラーメンは食べさせられませんから」
「2杯分の料金を」との申し出を固辞した店主。そのTシャツの背中に書かれた文字に目が留った。「一杯入魂」野球の「一球入魂」のもじりだろうか、なるほど、この店のラーメンがうまい理由がわかった。
仕事帰りに乗った、ある路線バス。停留所に止まるたびに、運転手が車内アナウンスを繰り返す。「週末の金曜日です。一週間お疲れ様でした」バスを降りるお年寄りには「寒いですから気をつけて」「自転車にご注意ください」あえて言えば「一停入魂」か。学生たちが「ありがとうございました」と笑顔で降りていった。外の風は冷たいが、車内は何だかポカポカと。
ラーメン店主とバス運転手、仕事は違っても、心を込めた最良のサービスを提供しようというプロ意識には通じるものがあります、料金はいつもと同じなのにすごく特をした気分にしてくれた。
2018年1月23日 西日本新聞朝刊より
相手への思いやり、相手への気遣い、これがロータリーで言っている所の奉仕の心、とりわけ職業奉仕ではないかと思います。

幹事報告 黒澤信彦幹事

  • 今週末9/15(土)13:30より「安全で安心なうるおいのあるまち南陽市民大会」が行われます。多くの参加をお願いします。
  • 9/17のラベンダー定植作業に赤いジャンパーを着用ください。

委員会報告

  • 大竹一晴 会計・・・地区災害等救援特別基金への寄付をお願い。
  • 親睦委員会 桑原利博委員長・・・次週9/18は肉の旭屋にて夜の例会です。金曜まで出欠の返答をお願いします。
  • 社会奉仕委員会 高橋則雄委員長・・・9/17(月祝)に十分一山ラベンダー定植奉仕作業の案内。雨天決行ですので雨の時はカッパを。長靴・軍手を持って来て下さい。えくぼプラザに9:30集合。

企業創立・入会記念発表

  • 入会記念・・・小笠原幸一君,山口富美子君
  • 企業創立・・・丸森英一君,飯塚一博君,大竹一晴君
おめでとうございます。

スマイル

  • 佐藤文男君・・・スマイル担当ですので!!
  • 高橋正一君・・・白岩孝夫市長 大歓迎にスマイル!大坂なおみ優勝にスマイル!
  • 川井利幸君・・・常日頃お世話になり、ありがとうございます。本日の卓話よろしくお願いします。
  • 飯塚一博君・・・市長さん、ようこそ。大坂なおみ優勝万歳!!
  • 後藤利昭君・・・白岩市長さん、ご苦労様でございます。
  • 高橋則雄君・・・早退しますので。
  • 小林新明君・・・ハイジアパーク南陽 代表取締役会長としてお世話になっております。
  • 佐々木俊君・・・市長さんいつもありがとうございます。大坂なおみ選手のUSオープン優勝を祝って!!
  • 本田義則君・・・今後共、健康に留意して腕をふるってください。
  • 黒澤信彦君・・・白岩市長いつもお世話になりありがとうございます。グランドハイマットの稲刈りも宜しくお願いします。
本日10名、11,000円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕に活用いたします。ありがとうございました。

本日のプログラム ゲスト講話:白岩孝夫 南陽市長

皆様こんにちは。皆様には日頃から市政全般にご協力賜り、感謝申し上げます。

十分一山

十分一山のラベンダープロジェクトに参加いただく上にご寄付もいただきありがとうございます。できる形で再生に取り組みますので今後もお願いします。十分一山ではぶどうの実験圃場ということで、県との共同で取り組んでいきます。来年3月にワイン専用種の苗植えを行う予定です。

新ワイナリー

ワイン関係でのトピックでは、南陽市内第6のワイナリーが誕生しようとしています。
青森県出身の岩谷澄人さんが滋賀県から移住して、街中ワイナリーとして来年開業の準備をしています。滋賀県のヒトミワイナリーで平成3年からワイン造りをしており今年で28年のベテランです。ぶどう栽培の経験もあり、また多くのファンがついています。
昨年から話があり、農協が積極的に推進しています。それは岩谷さんが以前から、全国で置賜産のブドウが一番良いということで、ワイン造りに使っていたのです。一番求める品質のぶどうが手に入るのが置賜、特に南陽市ということで、移住を決められたそうです。既に空き家を購入されて、蔵を街中ワイナリーとして改装しています。国や県の補助を受けられるよう要請し、南陽市としてもぶどう産業活性化プロジェクトとして支援していきます。
今年は藤巻さんのグレープリパブリックさんで委託醸造を始めました。来年からは自家醸造しようとしています。

渇水対策

綱木川ダムの今日の貯水率は77%まで回復し、渇水対策本部を昨日解散しました。
綱木川ダムが出来れば水不足の心配は無くなると思われていたのですが、今年はまさかこうなるとは。まだ大丈夫との声もあったのですが、危機管理の一環として、節水の呼びかけ、公衆浴場の開放等対策をしてきました。今回は何事もなく回復して良かったわけですが、今後も危機感をもって対応していきたいと思います。

スマートインターチェンジ

是非南陽市に設置すべきと考えます。先日8月に初めて具体的な取組みとなる第一回南陽スマートインターチェンジ勉強会を開催しました。国土交通省の方、県の整備部、NEXCO東日本、そして南陽市の4者が集まりました。この勉強会を数年経るのが通常の手順です。山形市では勉強会の次の準備調査段階に入ったとの報道がありました。4段階あるうちの2番目が準備調査段階です。これに入れば、ほぼ設置が具体的に進みます。
高畠町では一昨年から勉強会を進めていますが、まだ次の段階には入っていません。南陽市は遅いのではないかとの指摘があります。恥ずかしながら、議員のうちは必要性を感じていませんでした。議会でも市役所としても遅かったと思っております。
しかし必要性は明らかです。南陽市の国道13号線は逃げ場がないので、もし大きな事故があった場合大変困る。そこで高速道路と国道をアクセスする道路を作り、出入りできるようにすることは、危機管理上も絶対必要です。
勉強会を開始してから供用できるようになるまで早くても7年かかる。できるだけ早く進むように努めたい。皆様からも声を上げていただければ大きな後押しになります。

小中学校エアコン

続いて、この夏の暑さに関わる、小中学校のエアコン整備の問題です。
今までの暑さであれば、無くても何とかなると思っていたが、しかし現実に教室の暑さを測定したところ、39℃にも達する教室がありました。今後、地球温暖化に伴う平均気温の上昇はしばらく収まらないのは確実で、エアコンの設置は必要と判断しました。市長の専決処分で補正予算を組みました。実際施工するのに設計が必要です。これを早くしないと10月の国の補正予算に間に合わなくなるので、できるだけ早く進めている。来年の夏前に施工を終わらせ、使えるようにしたい。

ブロック塀撤去

通学路のブロック塀を撤去費を補助する事業を始め、既に数件実施しました。万が一のことがあっては遅い。今回の台風21号や北海道の震度7の地震でもブロック塀が倒れました。公共施設については対応しました。あとは小学校の通学路に設定されている民間のブロック塀です。皆さんもお心当たりがありましたら、市の補助が出ますのでお声がけをお願いしたい。

市長報酬削減

この9月の議会に市長報酬の10%削減条例を提案しています。27年の3月にも同じ条例を出しました。議員からはやましいことがないなら正々堂々もらったらいいだろうとの声もありました。しかしながら、今後自治体の税収は下がっていくのは確実で、歳出を見直す必要があります。将来への財政改革はすでに始まっています。市長がその姿勢を示すことで、今後の歳出改革を取り組んでいきたいとの決意の表れです。

今後とも皆様にご協力をいただいて、南陽市が厳しい中でも発展していけるように頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。
ご清聴ありがとうございました。

質問

飯塚一博君:ビジネスホテル誘致は?
市長:旅館業組合の理解を得られるよう努力しています。具体的なめどはついていない。私はビジネスホテル誘致は公約に掲げました。そうしないと前に進まない。旅館に泊まる方とビジネスホテルに泊まる方は全然層が違う。ビジネスホテルがないと米沢や山形に行くだけ。誘致条例が必要と考え準備中です。

高橋正一君:旧市民会館跡地利用は?
市長:正式な決定はありません。今のところ想定されているのは、老朽化した公衆浴場と老人憩いの家を整備しようと考えています。どういうものにするかは検討している。

本日の食事

2018年9月8日土曜日

ロータリー財団より御礼動画

ロータリー財団より御礼動画

ロータリー財団より御礼の動画がVimeoにて配信されています。
https://vimeo.com/279115177
画像クリックでVimeoが開きます。

2018年9月4日火曜日

9/4例会 クラブ奉仕セミナー報告

第1362回例会(川井年度第9回)

2018年9月4日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

川井利幸会長挨拶

今日は9月4日です、今年の夏は7月、8月と毎日毎日暑い日が続きまして最高気温が37度、38度と真夏日が続き、又東京で40度を超える日もありまして暑い日というより酷暑の連日でした、暑さで熱中症で倒れたり、病院に搬送された方が連日のようにテレビのニュースで流れていた事は記憶に新しい物と思います。お盆が過ぎまして台風などの影響もあり一雨ごとに暑さが和らいできまして、先週あたりから朝晩とだいぶ涼しくなり日中の気温も下がり過ごしやすくなってきました。
又暑い夏といえばアジア大会2018 ジャカルタ大会(41競技468種目)で日本が金75個、銀56個、銅74個、計205個メダルを獲得して閉幕しましたが、メダルの数から言えば中国には叶いませんでしたが、水泳、競泳計52個、柔道計13個、陸上競技計18個のメダル、特に水泳の池江璃花子選手18歳の金6個のメダル、陸上の男子400mの金メダル、柔道の活躍にテレビにかぶりついて興奮しながら応援して大いに盛り上がった大会ではあったと思いました。ただテレビの放映内容が水泳競泳、柔道、陸上競技などの一部の人気種目の競技に集中して放映されて、他の競技で金、銀、銅メダルを取ってもスポーツニュースでも紹介されず、新聞のスポーツ欄に僅かに載っているだけでこの違いは何だろうと言う気持ちがあります。4年に1度のアジア大会に参加した選手は日々の練習や努力を積んで日本代表として競技に臨み実力を発揮してメダルを取った選手、発揮できず敗退した選手、団体と様々ですが、金、銀、銅のメダルはどれ競技も同じ価値があると思います、一部の競技だけでなくいろんな競技にもっとライトが当たればいいのにと思いました。
国際ロータリー2800地区のクラブ奉仕セミナーが9月1日(土曜日)酒田南高等学校、南千日町キャンバスでありましたので私と、黒澤幹事、鈴木会長エレクト、丸森ロータリー情報委員長の4名で参加して来ました。
本来ならばこの場でセミナー報告を行う予定でしたが、本日高橋眞己ガバナー補佐が欠席のため本日のプログラムにて報告させていただきます。