2017年9月26日火曜日

9/26例会:次世代のために(青少年・インターアクト・ローターアクト委員会)

第1320回例会(丸森年度第12回)

2017年9月26日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

丸森英一会長挨拶

9月24日は10時半より南陽市立図書館への大型絵本の贈呈式を致しました。今回は地区補助金の申請は約三分の二の決定となりました。継年の事業は査定が厳しい傾向が有りますので次年度は新しい社会奉仕活動での申請を行ってもらいたいと思います。さて今回は全額ではありませんでしたのでブックラックや、おやつなどは削って大型絵本11冊を購入しました。そして今回はローターアクトの須藤さん、島貫さんにも参加頂き、お二人で読み聞かせを行ってもらいました。ただ赤湯中学校の運動会なども重なり、参加した子供さんは二人というさびしい結果でしたがYBCやNCVの取材もあり、また参加された方は、ローターアクトの方ともとてもなじんだ感じで良い雰囲気でした。過去図書館には二回贈呈していますので幹事と相談の上図書館には6冊、あとの5冊は市内の保育園、幼稚園に送る事にしました。その時は読み手としてインターアクトの人々にお願いしたいと思っています。
話は変わりますが安倍首相が28日の臨時国会冒頭解散を言明いたしました。確か10日程前に解散の話が出る前はそうしたそぶりは見せていなかったのですが解散の大義の有無はともかく解散は首相の専権事項ですので、常に状況判断をしているのだと思います。私も余り選挙にのめりこむタイプではなくこれまでも従業員に、この人に投票して下さいと言った事はありません。ただ当落などは大変気になりますし自分の選挙区だけではなく全国の選挙情報や結果を見るのは楽しみでもあります。私の様な者を野次馬と言うのでしょう。
さてロータリーに関する話ですが、私は10月のインターシティーミーティングを終ると、ようやく半期が終った様に感じると思います。実際、私の年度は、これまで同様7月から始まるのですが実際は2月に行われるPETS(ペッツ:次年度ガバナーと次年度クラブ会長の集まり)から始まっているのです。その点でも横山幹事には気を使わせたと反省しております。10月は10日にガバナー公式訪問、15日にインターシティーミーティングが控えています。クラブにとっては是非とも成功しなければならない事業ですので多少の用事があっても、ほぼ全員が参加頂きます様お願いいたします。そうした事で2月からの活動を考えますと10月でほぼ半分が過ぎた事になります。私も行事に追われ例会を楽しむ態度が少なかったことを反省し、自然体で笑顔を忘れず、会長としての役割をまっとうしなければと考えています。

幹事報告 横山仁幹事

  • 地区大会当日の交通手段を回覧するので記入してください。二次会をドリームスさんでしますので、出欠を記入してください。地区大会に参加できない方も二次会には出席できるならお願いいたします。
  • 次年度のガバナー補佐の件を検討しますので、和田PG, 会長,幹事,エレクト,副会長,直前会長は例会後に残って下さい。

    スマイル

    黒澤信彦君「生きることは食べること」
    • 高橋眞己君・・・9月24日大型絵本の贈呈式に出席致しました。
    • 大竹一晴君・・・南陽高校臼井先生、嵐田さん、青木さん、本日はよろしくお願いします。
    • 鈴木晃市君・・・23日24日安比までツーリングに行って来ました。
    • 黒澤信彦君・・・インターアクトの皆さん今日は宜しくお願いします。テレビの取材で早退します。
    • 本間宗一君・・・IACの皆さん、歓迎します。
    • 丸森英一君・・・インターアクトの引率の臼井先生そして青木さん嵐田さんお越し頂き有難うございました。
    • 川井利幸君・・・インターアクトの皆さんご苦労様です。早退しますので、スマイルします。
    本日7名、合計8千円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕事業に使われます。ありがとうございました。

    本日のプログラム

    南陽高校インターアクトクラブの活動報告


    臼井先生・3年生嵐田さん・1年生青木さんより活動報告をしていただきました。
    南陽高校駐車場のブルースペースをみんなで製作/地区外研修報告:トルコ共和国大使館,ICUなど/夏休みのYYボランティアセミナー参加/「奉仕とは何か」「相手に伝える難しさ」を学んだ/明治23年のエルトゥールル号遭難事件の救出活動と、その後のトルコとの親密な関係。「国は遠いが心は近い」に感動/新しい発見があり、視野が広がった/など

    青少年・インターアクト・ローターアクト委員長 大竹一晴君


    青少年奉仕の現状を説明/県内のインターアクト・ローターアクト活動は危機的な状況にある/何をするにも人数と予算が必要/各地のロータリークラブの理解と支援が必要/ローターアクトの年齢上限30歳を超えたメンバーが活動を支えている/学生は奉仕活動に興味があるが、何をしていいのか分からない/学生時代にインターアクト活動をしても数年で卒業してしまい、地元に定着しにくい。/など

    南陽高校インターアクトクラブに助成金の贈呈


    0 件のコメント:

    コメントを投稿