2017年9月26日火曜日

9/26例会:次世代のために(青少年・インターアクト・ローターアクト委員会)

第1320回例会(丸森年度第12回)

2017年9月26日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

丸森英一会長挨拶

9月24日は10時半より南陽市立図書館への大型絵本の贈呈式を致しました。今回は地区補助金の申請は約三分の二の決定となりました。継年の事業は査定が厳しい傾向が有りますので次年度は新しい社会奉仕活動での申請を行ってもらいたいと思います。さて今回は全額ではありませんでしたのでブックラックや、おやつなどは削って大型絵本11冊を購入しました。そして今回はローターアクトの須藤さん、島貫さんにも参加頂き、お二人で読み聞かせを行ってもらいました。ただ赤湯中学校の運動会なども重なり、参加した子供さんは二人というさびしい結果でしたがYBCやNCVの取材もあり、また参加された方は、ローターアクトの方ともとてもなじんだ感じで良い雰囲気でした。過去図書館には二回贈呈していますので幹事と相談の上図書館には6冊、あとの5冊は市内の保育園、幼稚園に送る事にしました。その時は読み手としてインターアクトの人々にお願いしたいと思っています。
話は変わりますが安倍首相が28日の臨時国会冒頭解散を言明いたしました。確か10日程前に解散の話が出る前はそうしたそぶりは見せていなかったのですが解散の大義の有無はともかく解散は首相の専権事項ですので、常に状況判断をしているのだと思います。私も余り選挙にのめりこむタイプではなくこれまでも従業員に、この人に投票して下さいと言った事はありません。ただ当落などは大変気になりますし自分の選挙区だけではなく全国の選挙情報や結果を見るのは楽しみでもあります。私の様な者を野次馬と言うのでしょう。
さてロータリーに関する話ですが、私は10月のインターシティーミーティングを終ると、ようやく半期が終った様に感じると思います。実際、私の年度は、これまで同様7月から始まるのですが実際は2月に行われるPETS(ペッツ:次年度ガバナーと次年度クラブ会長の集まり)から始まっているのです。その点でも横山幹事には気を使わせたと反省しております。10月は10日にガバナー公式訪問、15日にインターシティーミーティングが控えています。クラブにとっては是非とも成功しなければならない事業ですので多少の用事があっても、ほぼ全員が参加頂きます様お願いいたします。そうした事で2月からの活動を考えますと10月でほぼ半分が過ぎた事になります。私も行事に追われ例会を楽しむ態度が少なかったことを反省し、自然体で笑顔を忘れず、会長としての役割をまっとうしなければと考えています。

幹事報告 横山仁幹事

  • 地区大会当日の交通手段を回覧するので記入してください。二次会をドリームスさんでしますので、出欠を記入してください。地区大会に参加できない方も二次会には出席できるならお願いいたします。
  • 次年度のガバナー補佐の件を検討しますので、和田PG, 会長,幹事,エレクト,副会長,直前会長は例会後に残って下さい。

    スマイル

    黒澤信彦君「生きることは食べること」
    • 高橋眞己君・・・9月24日大型絵本の贈呈式に出席致しました。
    • 大竹一晴君・・・南陽高校臼井先生、嵐田さん、青木さん、本日はよろしくお願いします。
    • 鈴木晃市君・・・23日24日安比までツーリングに行って来ました。
    • 黒澤信彦君・・・インターアクトの皆さん今日は宜しくお願いします。テレビの取材で早退します。
    • 本間宗一君・・・IACの皆さん、歓迎します。
    • 丸森英一君・・・インターアクトの引率の臼井先生そして青木さん嵐田さんお越し頂き有難うございました。
    • 川井利幸君・・・インターアクトの皆さんご苦労様です。早退しますので、スマイルします。
    本日7名、合計8千円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕事業に使われます。ありがとうございました。

    本日のプログラム

    南陽高校インターアクトクラブの活動報告


    臼井先生・3年生嵐田さん・1年生青木さんより活動報告をしていただきました。
    南陽高校駐車場のブルースペースをみんなで製作/地区外研修報告:トルコ共和国大使館,ICUなど/夏休みのYYボランティアセミナー参加/「奉仕とは何か」「相手に伝える難しさ」を学んだ/明治23年のエルトゥールル号遭難事件の救出活動と、その後のトルコとの親密な関係。「国は遠いが心は近い」に感動/新しい発見があり、視野が広がった/など

    青少年・インターアクト・ローターアクト委員長 大竹一晴君


    青少年奉仕の現状を説明/県内のインターアクト・ローターアクト活動は危機的な状況にある/何をするにも人数と予算が必要/各地のロータリークラブの理解と支援が必要/ローターアクトの年齢上限30歳を超えたメンバーが活動を支えている/学生は奉仕活動に興味があるが、何をしていいのか分からない/学生時代にインターアクト活動をしても数年で卒業してしまい、地元に定着しにくい。/など

    南陽高校インターアクトクラブに助成金の贈呈


    2017年9月24日日曜日

    9/24社会奉仕事業:大型絵本寄贈(市立図書館)

    南陽市立図書館へ大型絵本寄贈お披露目式

    社会奉仕委員会
    2017年9月24日午前10:30より 南陽市立図書館
     
    社会奉仕事業として、南陽市立図書館に、大型絵本を寄贈しました。
    今日は図書館での贈呈式とローターアクトのお二人による読み聞かせ会を行いました。
    市内の保育園・幼稚園にも寄贈予定です。

    2017年9月19日火曜日

    9/19例会:クラブ協議会(IM,30周年記念事業)

    第1319回例会(丸森年度第11回) 

    2017年9月19日(火)18:30~ ハイジアパーク南陽

    丸森英一会長挨拶

    17日寝る前のテレビで、高知県宿毛市に再上陸と言っていた台風18号。この辺に近づくのは18日の8、9時頃と思っていましたが、朝7時頃にテレビを見た時には、秋田県沖に去っていました。初めはノロノロ、そして途中から急に速度を上げた18号、今は北海道に再上陸との話ですが、あわただしく列島を継断した台風ですので、被災された地域の皆様には申し訳ないのですが、早すぎる通過のため、データ処理がままならず津久美市での状況などがテレビをつけるたびに流されいささか食傷気味になっております。
    さて、14日夜、升形屋旅館で第3回の「南陽東OB会」が催されました。参加者名簿を見せてもらいますと会長が佐藤忠宏先生、副会長に鈴木隆男さん、先日忙なわれた山口昭吉さんです。当クラブからは来賓として会長、幹事の外、当日は体協の集まりのため欠席されたのですが和田パストガバナー、OB会設立準備委員として、高橋眞己さん、本間宗一さんが招待されました。我々も含め20名の参加でした。皆さん昔と変らず終止、和気あいあいの中での和やかな宴で、忠宏会長外多くの方が二次会に行かれる盛り上りでした。名簿を見ますと、当クラブのやめた人が全て記載されており全ての人に門戸は開かれているという事のようです。
    さあ、今日のプログラムです。今日はインターシティーミーティング(IM)と、創立30周年記念大会について、それぞれ後藤利明実行委員長、和田廣実行委員長からの経過報告となります。インターシティーミーティング(IM)については、10月15日の開催まで一ヶ月を切っており、今後、関係委員会が集まっての現場でのリハーサルなどが行われると思います。大変でしょうが最後のつめですので、遺漏のない様頑張って下さい。30周年については、ほぼ開催日が固まりつつある様です。今から準備をしないと間に合わない様な作業量があります。それらについてお話しをお聞きする事になると思います。

    幹事報告 横山仁幹事

    • 9月23日・24日に「2017スカイフェスティバルin南陽」が行われます。チケット数枚ありますので、行きたい方は申し出てください。

    スマイル

    • 菅野欣一郎君・・・9月10日(日)蔵王スカイランニングで蔵王の山を走ってきました。
    • 本間宗一君・・・スマイル委員ですのでスマイルします。
    本日2名、合計2千円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕事業に使われます。ありがとうございました。

    本日のプログラム クラブ協議会(IM,創立30周年記念事業について)


    後藤利昭 IM実行委員長より

    配布資料を基にIMのシミュレーション/主な流れ/式典の準備/パネルディスカッションへの移行をどうするか/机の移動等/懇親会のアトラクション等
    実行委員長からの説明と、質疑・協議を行いました。


    和田廣 創立30周年記念事業実行委員長より

    予算案と日時・会場等の説明/30周年への思い/ロータリーの素晴らしさを知ってもらいたい/自分の器を広げることにつなげて欲しい/奉仕の理念を理解/地域社会に対する奉仕がまだ弱い/
    質疑・協議を行いました。

    懇親会

    2017年9月12日火曜日

    9/12例会:ゲスト白岩孝夫南陽市長

    第1318回例会(丸森年度第10回)

    2017年9月12日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽
    例会に先立ち、当クラブOB 山口昭吉氏のご冥福をお祈りし、全員で黙祷しました。

    丸森英一会長挨拶

    先週は台風15号の進路に気を遣わされました。ただ最近は余り耳にしなくなったように思うのですが、皆様は二百十日や二百二十日との言葉をご存知でしょうか。立春から210日,220日との日の事で、9月5日頃、そして9月15日頃に当たります。昔から台風が来ることが多いとされていた日でした。立春からの日数を呼ぶものとしては、「夏も近づく八十八夜」という茶摘みの歌でご存知の方も多いと思います。立春は二十四節気の春の節気の一つです。ちなみに9月7日は白露でしたが、春から立春,雨水,啓蟄,春分,清明,穀雨、夏は立夏,小満(ショウマン),芒種,夏至,小暑,大暑、秋は立秋,処暑,白露,秋分,寒露,霜降、冬は立冬,小雪,大雪,冬至,小寒,大寒になるとの事です。中にはあまり聞きなれない節気もあると思います。春夏秋冬、三ヶ月の内に六つですので一ヶ月に二つになります。
    9月は白露と秋分、ちなみに白露とは白く見える露で、この頃から秋らしい気候となると書いてありました。
    今年は9月9日,10日が八幡神社のお祭り。何年かぶりで晴天の祭り日和でした。以前祭りは9月13日,14日,15日だったのですが、平日の開催ですと参加者が集まらず、9月の第二土日に変わってから三十年位になります。そういった中で宮内地区は熊野大社のお祭りを7月20日に戻して行っておられる事には感心しております。
    さて、当クラブのOBの山口昭吉氏が9月9日にお亡くなりになりました。明日午後2時から、むさし置賜ホールで葬儀が行われます。私も参列いたしますが、最近まで当クラブに在籍しておられました。チャーターメンバーに近い時期の入会ですので、息子さん所属の臨雲クラブも交え多くのロータリアンが集まることと思います。
    話は変わりますが、9月7日にインターシティミーティング(IM)の集まりがあり、細部を確認しております。10月10日はガバナー公式訪問です。一作ガバナーの仕事の都合もあり、夜6時集合の公式訪問です。ガバナー公式訪問はクラブ全員でお迎えする事が慣習となっております。夜の例会は多少出席が少ない傾向がありますが、皆様万難を排して出席される様、お願いいたします。また時間は6時半ではなく6時ですので、お間違えの無いよう重ねてお願いいたします。
    また10月15日のインターシティミーティング(IM)は、第六ブロック12クラブが集まり、ロータリアンにとって大切な事、今回は奉仕についての話し合いになります。五つ程の部署に分かれますが、皆様どこの部署になっているのかを確認して委員長に従って行動して下さる様お願いいたします。今の時期にお話ししているのも、予め予定などをしてもらうためですので、ご配慮ください。

    幹事報告 横山仁幹事

    • 先週の理事会の報告
    • 三陽製作所さんの住所が間違っていましたので訂正。正確には池黒750-1
    • 年次計画書の決算及び予算の数字が間違っていましたので別冊子をポスティングしてありますので差し替えお願いいたします。
    • 地区大会のチラシをポスティングしました。

    委員会報告

    今月の企業創立・入会記念・奥様誕生日の紹介
    おめでとうございます。

    スマイル

    • 平林敏男君・・・10~12月プログラムが理事会決定しました。
    • 高橋正一君・・・白岩孝夫南陽市長歓迎にスマイル
    • 丸森英一君・・・白岩市長、今回お越し頂き有難うございました。
    • 黒澤信彦君・・・市長、今日は卓話ありがとうございます。女性自身に米のランキング掲載されました。
    • 本田義則君・・・白岩市長に敬意を表しまして。先週の土曜は健康福祉祭野球大会で優勝致しました。
    • 後藤利昭君・・・9月18日(月)から一週間 6:30AM~YBCドクターアドバイスでしゃべっています。12:30から再放送もあります。
    • 本間宗一君・・・smileでなくcryingです。骨折しました。全治3週間です。
    • 桑原利博君・・・スマイルありがとうございました。
    本日8名、合計9千円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕事業に使われます。ありがとうございました。

    本日のプログラム 市長卓話

    ゲスト:白岩孝夫南陽市長

    (概要)
    市制50周年記念事業/米国の音楽集団「ブラスト!」の合宿と全国ツアー。中学校・南陽高校ブラスバンド部への指導。経済効果/国際ゲノム学会がホールを使用。ヨーロッパ初め全世界から来場者/50周年記念式典での山形交響楽団演奏・中学生とのコラボ/「山の神」神野大地選手を迎えての「南陽さわやかワインマラソン大会」/体育協会50周年記念講演 山下泰裕氏(ロサンゼルスオリンピック柔道無差別級金メダル)/スポーツ文化講演会南陽若者コンペティション/南陽病院の整備事業/東北中央自動車道とその効果。パーキングエリアやスマートインターチェンジ推進/東京オリンピックでバルバドスのホストタウンに/など
    質疑応答において、ラーメンマップの件、ハイジアパークの活性化、ワイン宣伝の拡大などがありました。
    丸森会長より白岩市長に御礼

    2017年9月5日火曜日

    9/5例会:会員卓話(高橋秀明君,飯塚一博君)

    第1317回例会(丸森年度第9回) 

    2017年9月5日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽

    丸森英一会長挨拶

    台風15号が県内には余り悪影響を及ぼすこともなく通過しました。日中はともかく、朝などはかなり低温になりまして、すっかり秋が訪れた感があります。
    近年は少し回数が減ってきましたが、私は9月上旬からきのこ採りに行っています。勿論狙いは松茸で、初めは、まつかさや、いくじなどを採りながら松茸が出るのを待っているとの状態です。松茸は最低気温が20℃以下になると出だすと言われています。
    また松茸より少し前にしし茸も取りに山に登ります。しし茸は松茸などとは違い出る場所が限られてきます。しし茸が出る場所は、私は三ヶ所知っています。松茸採りは40年ほどやっているのですが、私が松茸を探していると、近くの場所で二人連れが、これはしし茸ではないか、などと話をしているのを聞き、後でその場所付近を見に行って見つけたのが最初です。その二十年程で五ヶ所ほど、出場を見つけたのですが、二ヶ所は失せてしまった様で、今見ている場所は三ヶ所です。
    何度も一人で山に入っていますが、幸いな事に熊に出会ったことはありません。以前は鈴などを鳴らしながら山に入っている人などは素人と馬鹿にしていました。ただこの前、秋田県北などで熊に襲われ四人が亡くなり、その熊の胃の中に人の肉が入っていたとの報道を聞いてからは、私も鈴をつけたり、口笛を吹くようになりました。羆はともかく月の輪熊は人の肉を食うとは昔から言われていなかったものですが、中には人の肉を食う習慣を持つ熊の報道があったからです。
    またきのこ山に入る前の田圃でイナゴを見つけましたし、沢の藪でオリメキを見つけました。イナゴを見るのは小学生以来、オリメキも昔赤湯の田圃でヤチキノコと言われ、採ったことを思い出しました。
    当時でも二十年来の再会でしたが、匂いですぐ分かりました。匂いは言葉になり難い物ですが、その分記憶の中枢に近い部分に存在するとの話を思い出しました。以前、祖母が亡くなる二年ほど前に祖母の実家のある山形市に父が車で連れて行った時のことです。祖母は「山形の匂いがする」と言ったとの話が心に残っています。
    さて8月8日は移動例会で、和田さんの新社屋にお邪魔しました。昼食後、会社見学の前に和田さんが話されたことが、強く印象に残っています。「これまでは最後は人の力だと思っていたが、実は企業とは初めから人の力に依っている」といった内容だったと思って聞きました。私の仕事なども、従業員の接客がサービスの多くを占めています。なかなか和田さんの様に従業員に接することは難しいとは思いますが、目標にして頑張りたいと思います。
    10月15日はIM(インターシティミーティング)です。後藤利昭委員長のもと、五大奉仕の中で最もロータリーにふさわしいと言われている職業奉仕をテーマにした会合です。そこで和田さんの職業奉仕の基調講演を基に話し合いが始まります。かならずや成功するものと期待しております。

    幹事報告 横山仁幹事

    • 本日例会終了後に定例理事会を行います。
    • 9月のロータリーレートは1ドル109円です。
    • IMと地区大会の出席確認を回覧しますので、分かる方は記入お願いします。
    • 先週の例会時にRACより助成金のお礼状が来ております。
    • 8月21日にガバナーエレクト事務所が開設しました。

    今月の会員誕生日紹介


    皆でハッピーバースデーを歌って祝福しました。おめでとうございます。

    「ロータリーの友」「ガバナー通信」見どころ紹介

    ロータリー情報委員会 本田義則委員長
    ロータリーの友:
    世界各地のロータリー雑誌紹介/九州北部豪雨支援感謝/地区ごとのクラブ数会員数/「いじめのない社会をめざして」/東京中央新RCの女性の活躍
    ガバナー月信:
    鈴木一作ガバナーのメッセージ 識字率と教育/地区大会の案内/新入会員紹介

    スマイル

    • 高橋眞己君・・・高橋さん初めてお目にかかります。宜しくお願い致します。
    • 三浦卓夫君・・・新会員を歓迎します。
    • 本間宗一君・・・8月、4全例会欠席しました。お詫び申し上げます。
    • 後藤利昭君・・・9月ハッピーバースデイ歌っていただきましてありがとうございます。9月7日で73歳になります。
    • 本田義則君・・・9月6日誕生日です。来月10月選抜野球大会岐阜大会に参加致します。
    • 高橋正一君・・・還暦野球全国大会出場にスマイル。
    本日6名、合計9千円のスマイルが集まりました。全て社会奉仕事業に使われます。ありがとうございました。

    本日のプログラム 会員卓話

    新入会員 高橋秀明君

    (概要)
    自己紹介/幼少のころ喘息で体力無かった/野球スポ少に入り運動するようになった/小中高校と野球一筋/南陽高校の3年間は思い出は野球しかない/地獄のような練習漬けだったが自信がついた/埼玉の学園に2泊3日の強化合宿に行き、帰ってきた直後の試合でホームランを打てた。練習は噓をつかないと実感した。/福島の専門学校に進学し福島で就職/父が体調を崩し家業を継ぐことに/帰ってすぐに和田さんから少年野球の練習に誘われ、翌年クラブチームの監督に。今年で16年目。/少年のスポーツ人口・野球人口が減っている/スポ少を続けられないのはほとんど親の都合。送り迎え、当番等ができない。/夢は野球を教えながらスポーツ振興をしながら商売も両立させること。

    飯塚一博君

    (概要)
    永六輔さんの言葉「生きていることは誰かに借りを作ること。生きてゆくことはその借りを返していくこと」に目から鱗が落ちる思い。そろそろ借りを返して行かなくては。/「要らない物は捨てる」・・・販売取扱品を絞った。ランドセル・雛人形・五月人形をやめた。売れるものを伸ばした。外商をやめて店売りに特化。それが成功につながっている/人間関係を絞る。人間性が良い人間との付き合いのみでいい。自分も正しい行動をする。/店内になるべく立たないで、外から見る。社員も自主的に考えて成長する。/家具のいいづか第38期スローガン「お客様は、家族です。」/勉強する場、本を読む、自分を成長させる心がけ。/永六輔さんの言葉「10代の夫婦はセックス夫婦。20代は愛で結ばれる夫婦。30代は努力の夫婦。40代は我慢の夫婦。50代は諦めの夫婦。そして60代は感謝しあう夫婦」自分も60代、妻に感謝しなくてはいけない。/妻の言うことは必ず最後まで聴く/
    創立30周年の準備が着々と進んでいる。早目に準備することは安心。/社訓・社是・経営理念に関して喋ってもらう例会を期待している。


    ----
    例会終了後、定例理事会が行われました。