第1420回例会(鈴木年度第22回)
2020年1月14日(火)12:30~ ハイジアパーク南陽
鈴木常雄会長挨拶
という記事が載っていました。
赤湯がにあります伝説の白竜湖。長く存続出来ますよう期待したいと思います。さて、本日はロータリーの根幹と言われております、職業奉仕について地区の横山委員長より、わかりやすくお話しいただけるという事でしたので期待致しました挨拶とさせて頂きます。
幹事報告 大竹一晴幹事
・・・・・ロータリー情報委員会 川井利幸委員長
横組み
1月は職業奉仕月間です
7~16 ページ 特集 職業奉仕
温故知新 私の職業奉
尼崎西RC 田中 毅(つよし)氏
甲府北RC 小林 聡一郎(そういちろう)氏
2名の方の記事が掲載されています。
10 ページ 田中氏の記事の中に、「アーサーF.シェルドン・国際ロータリーのモットー(標語)・WASP・クリスチャン・サイエンス」について解説が載っています。
14 ページ 大連宣言にみる日本のロータリー観
大連宣言(大連RC会員申会)第一 ~ 第五まで載っています、
是非読んで下さい
16 ページ 甲府北RC 小林氏の記事の中に「職業奉仕・奉仕の理念(理想)・決議23-34・ロータリーの目的・四つのテスト・ロータリー職業倫理/ロータリアンの職業宣言・大連RC会員申合(大連宣言)」の解説が載っています
22~23 ページ 国連難民高等弁務官として活躍された緒方貞子さん偲んで追悼の記事が載っていますので是非読んで下さい。
24~27ページ 侃侃諤諤「例会の席は固定派? それともシャッフル派?」
例会の席はどのように決めていますか?各クラブの事例、意見が載っています。
27 ページ SAA・ニコニコボックス(スマイルボックス)の解説が載っています
34 ページ 地区大会略報に「2800地区」の地区大会の様子が紹介されています
縦組み
4 ~ 8ページ SPEECH
会社員として、ジャズプレイヤーとして~両立が自分らしさ
パナソニック㈱テクニクスブランド、
事業担当参与・JAZZピアニスト 小川 理子(ミチコ)
良い音を届けたい。
9 ~12ページ この人訪ねて
東京山王RC会
スマイル
・佐藤直人君・・・令和2年初スマイル。・金子公男君・・・正月ですのでスマイルします。
・和田廣君・・・横山職業奉仕委員長に敬意を表して。
・嵐田香君・・・先週インフルエンザになり新年会参加できずご迷惑おかけしました。2次会も多くの方に参加頂き感謝申し上げます。
・髙橋則雄君・・・早退の為。
・鈴木常雄君・・・青年会議所の8月29日、30日と東北青年フォーラムin南陽が開催されます。
プログラム 職業奉仕について 横山仁 地区委員長
◎超我の奉仕
最もよく奉仕する者最も多く報いられる。
◎利己と利他の調和
利己的欲求は最小限にとどめ最大利他の究極を求め続けよう
ロータリーの目的の意義
◎ロータリーの目的 第1~第4の重要性及び意味
ロータリーの目的 第1はクラブ奉仕になります。
ロータリーの目的 第2が職業奉仕になります。
ロータリーの目的 第3は社会奉仕や青少年奉仕になります。
ロータリーの目的 第4は国際奉仕になります。
0 件のコメント:
コメントを投稿