第1527回例会(黒澤年度第33回)
20233年3月28日(火)12:30~ 熊野大社證誠殿
黒澤信彦会長挨拶
こんにちは 3月も最後の例会になりました。ワールドベースボール日本の劇的勝利で大変盛り上がりました。視聴率も決勝42.4% 最後のトラウト三振の瞬間視聴率は46%だったそうです。年末恒例の紅白歌合戦視聴率は25%前後だそうですから、注目度の高さが伺えます。とにかく、決勝は、大谷のブルペンとベンチの往復する姿を解説者もありえない光景だと解説していました。決勝で投げたダルビッシュ・大谷は球団からギリギリまで許可の交渉があったように報道されていますが年俸何十億も契約している選手ならそれもうなずけます。あそこでもし怪我でもして、シーズンに影響があればどんな保証制度があるのか、本田さんに聞いてみたいです。そのせいか、選抜高校野球にはあまり感心が行かないくらいです(笑)
史上最速の速さで全国桜の開花かが発表されていますが、東正寺の桜もまもなくとの事です。来月の観桜会はもう桜は散っている勢いですが、温書籍冊暖化の影響は季節にも少しずつ影響がでているようです。コロナ4年目に入り、卒業式シーズンも終わりましたが、今年も謝恩会は開催されなかったようです。娘は統合宮内中学校の卒業生でしたが、当時学年部長を仰せつかり、卒業式に向けて親の合唱練習で何度も練習したことや、謝恩会の段取りに向けての打ち合わせなど苦労もありましたが、楽しい想い出です。謝恩会はここ熊野大社を一年前に予約して盛大に行いました。コロナ前がいかに平和で素晴らしい時間だったかと改めて考えさせられます。
コロナと戦争で世界は変わりましたが、だからこそ「何があっても、だから良くなる」と信じて前を向いていくしかないと思います。
クラブのリーダーに求められる資質「器量」について少し紹介したいと思います。クラブのリーダーに求められる資質とはどんなものでしょう。いろいろあると思いますが三人の石工(石屋)に何をしているか尋ねると
・生活の為に仕事をしている
・石切りの最高の仕事をしている
・教会を建てている
・生活の為に仕事をしている
・石切りの最高の仕事をしている
・教会を建てている
クラブのリーダーであれば
・リーダーの役割をはたしている
・リーダーにならなければ出来ない事をしている
・クラブの将来のためにリーダーをしている
・リーダーの役割をはたしている
・リーダーにならなければ出来ない事をしている
・クラブの将来のためにリーダーをしている
となりますこれは「何のために仕事をしているか」というモノの本質を捉えているかを試したモノだそうです。1と2は自分の事が優先している人 3はマネジメントの出来る人だそうです。「なんのために仕事をしているのか」という本質を理解している「リーダーはどう行動すべきなのか」という目的を理解している「リーダーとしての「評価」は後からついてくる風聞を気にしないこととあります。自分はどんなリーダーなのか考えてください。
黒澤信彦君・・・横山さん、本日は宜しくお願い致します。山南さんカフェはなもりオープンおめでとうございます。
鈴木晃市君・・・山南さんオープンおめでとう。
桑原利博君・・・水環境のお話しを期待しております。
佐藤文男君・・・カフェオープンにつきスマイルです。
髙橋則雄君・・・早退します。
菊地陽一君・・・長男が小学校を卒業しました。
漆山義明君・・・スマイルします。
渋谷尚哉君・・・インフルエンザになっておりました。
幹事報告 桑原利博幹事
・・・委員会報告
・・・スマイル
和田廣君・・・スマイルいたします。黒澤信彦君・・・横山さん、本日は宜しくお願い致します。山南さんカフェはなもりオープンおめでとうございます。
鈴木晃市君・・・山南さんオープンおめでとう。
桑原利博君・・・水環境のお話しを期待しております。
佐藤文男君・・・カフェオープンにつきスマイルです。
髙橋則雄君・・・早退します。
菊地陽一君・・・長男が小学校を卒業しました。
漆山義明君・・・スマイルします。
渋谷尚哉君・・・インフルエンザになっておりました。